fc2ブログ

39年間健康体だった私が耳下腺癌と向き合うことに!がん発見の過程、治療、心と体の変化を綴ります。全がんの約0.2%しかない希少癌。情報が少ない!5年生存率45%のステージⅣだけど長寿の記録を作ってやる!

プロフィール

niyon(によん)

Author:niyon(によん)
関西在住アラフォー女です。
2014年突発性難聴を発症しブラック企業を退社。専業主婦を経て働こう!と資格を取った矢先に耳下腺がんが発覚。新型コロナ流行さなかの闘病は孤独でした。
手術後、夫のすすめで愛犬ソフィア(愛称ソフィにゃん)を飼い始めました。
もう10年以上続けているポイ活も継続中。

【耳下腺癌治療ヒストリー】はこちら

0 コメント

お空チェックするにゃ

曇ってるのに暑くて、かと思えば急にすごい雨が降ってきたり、雨がやんだ!と思って外に出たらすごい湿気。。。今週平日はすっきりしない天気でした。先週末の3連休のようにお天気がいい日、ベランダに出ると必ずソフィにゃんが後からついてきます(笑)。この時期は暑いのに、毎回よくもまあついてくるなあと思ってたらお空チェックをしてるらしい(笑)。そうか、「散歩が中止になるかどうか」が気になってるのね毎日。私も詳しくな...
記事の続きを読む
0 コメント

掃除機は犬の敵!?

狭い家ですが、うちはルンバとダイソンのコードレス掃除機の2台使いです。なんたって毛がもふもふの、年間すごい量の毛が抜ける家族がいるのでダイソンの掃除機は吸引力は申し分ないのですが、ちょっと音が大きい...耳がいいわんこにはかなり苦痛だと思います。それに動くものを無視できない犬の性分が重なり、掃除機をかけ始めるとあまり吠えないソフィにゃんも、ついワンワンワンワン!子犬の時は、さらに掃除機に噛みつこう...
記事の続きを読む
0 コメント

コロナ感染時のモヤモヤが成長して

新型コロナの感染者が最近増えてきている、まだピークに達していないなどと、テレビでも「やっと」アナウンスされるようになってきました。今頃...。遅い。インフルエンザも増えてきているみたいですが、特攻薬があるのであまり心配していません。検査してインフル陽性が出れば、発症後48時間以内なら薬を処方してもらえます。それを飲めば、1~2日でかなり症状はおさまります。でもコロナはそうはいかない。誰もが処方してもら...
記事の続きを読む
0 コメント

ソフィにゃん、アレ待ってた!?

昨夜、散歩から帰ったソフィにゃん。ソファでクッションにもたれながらどっかり座って、何やら熱心にテレビを見てます。そうなのだよ。アレしたのだよ。そうやねんで!あんなに長い間弱かった阪神が...ついに!!あ、こっち向いた。うん?それって?そうやで!夢かと思うくらい、ほんとにすごいことやね!えーっと、あなた、、、野球テレビ観戦、今夜初めてじゃなかった?(笑)珍しくテレビをじーっと見てると思ったら、野球観戦...
記事の続きを読む
0 コメント

バックウィーブができない

先日、散歩で明るい時間に公園に行ってみたら花壇にきれいにお花が咲いていました。ケイトウかな?いいねいいね~モデルさん、ありがとうございまーす。あと数枚、撮らせてくださいなーおっと、、、もう集中力が切れた...。このモデルさんは一瞬しかシャッターチャンスをくれないので(ひどい)いい顔撮るの、実は激ムズです体はじっとしてくれるのですが、顔が常にキョロキョロ。あっち見たり、こっち見たり。はぁ。。。プロに...
記事の続きを読む
0 コメント

吠えない犬を育てる方法?

こちら、うちのソフィにゃんです。性格は、おっとり、天然な女の子。通称、ぼやっと犬(笑)。今まで飼った犬と比べても、かなり落ち着いた性格だと思います。(昔の飼育歴:シェルティ1頭、雑種3頭)散歩でも全然リードを引っ張ったりしません。これは散歩嫌いだからかな?帰り際、家が近づくと早く帰りたくて早足になって少し引っ張り気味にはなります。(指示すると、立ち止まって私が来るまで待ちます。)そして完全平和主義。...
記事の続きを読む
0 コメント

なんの説明やねん

おはようございます。ソフィにゃんです。あら、そうなの?写真で伝わるかな~?うんうん、なんで?何の説明やねん。便利なんにゃ、ってあなた何もやってないでしょ?(笑)そうやね、前のシャンプーからもう1ヵ月経ってたからね。おうちシャンプーしましたよ。ついでに足裏の毛カットもね。なんかすごい疲れた顔してるけど...頑張ったのは私だからね!シャンプー&ドライヤー&ブラッシングのあと、部屋中に舞い散ったあなたの毛...
記事の続きを読む
0 コメント

飲んだ後のソフィにゃんタイム

今日は金曜日。先週のお話ですが、ソフィにゃんのつぶやきがこちら。そうそう。今夜は後輩2人と近所で飲んでくるんだって。ご飯作らなくていいから楽は楽なんだけどそう!そうなの!ソフィにゃんを自慢したいのかなぁ?ソフィにゃん、よくわかってくれてるねそうなの、掃除しまくって、もうへとへと、、、。連れて来たいなら、自分で掃除したらいいのにね。焼肉、うらやましい~ 私たちだって食べたいよね?あ、ソフィにゃんに焼...
記事の続きを読む
0 コメント

ひざの痛みの正体は

今年5月からchocoZAP(チョコザップ)へ行き初めてたまにあった膝(ひざ)の痛みが頻繁に出るようになってきました。ずっと何の痛みか謎で、こんなに老化って早く来るものなの?まだアラフォーなんですけど???って思ってたのですが最近やっと気付きました。腸脛靭帯炎(ちょうけいじんたいえん)になってました!!いわゆるランナー膝というやつです。でも不思議なのはこの痛み、ジムに行き始めるの1年半~2年くらい前から出てた...
記事の続きを読む
0 コメント

旅行の事考えながら♪るんるん朝んぽ

9月に入りましたね。気温が早く秋めいてきたらいいな、と思ってるniyonです。台風がまた近づいてて、憂鬱な天気ですけど前の投稿後、またすぐに投稿するつもりだったのに、なんかバタバタしてて、日があいてしまいました。バタバタというのは何かというと旅行の計画です 先月お盆あたりに1週間ほど夏休みを取っていた仲の良い友人。その休みを利用して、2泊3日の国内旅行に行く計画を2人でしていたんです。飛行機と温泉宿の予約を...
記事の続きを読む
0 コメント

どうしたら「がん」にならないか

耳下腺がんになってから、以前よりは自分の健康に気を遣うようになりました。どうしたら「がん」にならないか?を考えるようになりました。肺がんは喫煙、胃がんは飲酒、など癌になりやすい原因がわかっているものもありますがほとんどのがんの原因は、まだはっきり解明されていません。耳下腺がんなんて、ほんっとに原因不明です。どの医者に聞いても、わからないと言われます。遺伝のせいなのか?調べてみました。両親はがんに罹...
記事の続きを読む
0 コメント

久々の明るい時間の公園

今日は珍しく朝からchocoZAP(チョコザップ)へ行ってきました。人が少なくていいけど朝は何かと忙しいので、頻繁には無理かなniyon地方は今日も37℃超えてますこんな日は外に出るのは危険ですが先日曇っていて暑さがちょっとマシだったので久々に明るい時間にソフィにゃんを連れ出してみました。こんな時間に来るの、久々だね、ソフィにゃん。舌がちょっと出ちゃってますよー顔なんか「てへぺろ」になってますよー公園はがら~んと...
記事の続きを読む
0 コメント

楽しみ終了...

数日前から少しだけ朝晩の気温が下がった気がするniyonです。でも昼間はまだまだ暑い日が続きますね。毎日猛暑なので、この時期はソフィにゃんの散歩はもっぱら夜んぽ(=夜散歩)。ほんとは早朝から散歩に出れば気持ちいいのでしょうけど...低血圧で朝はもっぱら弱いniyonなのですソフィにゃん、ごめん。散歩に出る時はアスファルトの温度を確認してから出るようにしてますが夜になっても辟易する暑さ。歩き始めた途端、ソフィ...
記事の続きを読む
0 コメント

水出し緑茶のススメ

コロナの症状は落ち着きました。が、嗅覚がまだ完全に戻ってないのと、のどの違和感がまだあるniyonです。夫はまだ咳がゴホゴホ出てます。嗅覚は私よりダメそうです。鼻はひどくはないですが、鼻水だったり鼻づまりがあったり色々。痰も出てます。発症してからもう3週間も経つのに...!ほんと厄介です、コロナ。数日前から2人で漢方薬「小青竜湯」を飲み始めました。効いてるかどうかわからないけど、痰は減った感じがします。...
記事の続きを読む
0 コメント

復活!コロナ後、久々に散歩行ったら

やっと体調が戻ってきました。新型コロナに初めてかかったけど、けっこう症状が続き、厄介です。症状は、発熱(最高38℃後半)、のどの痛み、せき、頭痛、耳の痛み(中耳炎のような、片耳だけ)、目の痛み(ジーンとした痛み)、キッチンやシャワーでしばらく立ってると来るめまいと息切れ。高熱は鎮痛剤のおかげか1日ほどでおさまったのですが、37℃台の微熱は1週間以上続きました。一番厄介だったのは、のどの痛み。発症後すぐから...
記事の続きを読む