fc2ブログ

39年間健康体だった私が耳下腺癌と向き合うことに!がん発見の過程、治療、心と体の変化を綴ります。全がんの約0.2%しかない希少癌。情報が少ない!5年生存率45%のステージⅣだけど長寿の記録を作ってやる!

プロフィール

niyon(によん)

Author:niyon(によん)
関西在住アラフォー女です。
2014年突発性難聴を発症しブラック企業を退社。専業主婦を経て働こう!と資格を取った矢先に耳下腺がんが発覚。新型コロナ流行さなかの闘病は孤独でした。
手術後、夫のすすめで愛犬ソフィア(愛称ソフィにゃん)を飼い始めました。
もう10年以上続けているポイ活も継続中。

【耳下腺癌治療ヒストリー】はこちら

0 コメント

雑誌BOWGUE(バウグ)創刊

2023-2024 秋冬ファッション今冬のマストバイは、ずばりこちら!『BOWGUE』(バウグ)最新刊の1ページより抜粋。え?『BOWGUE』を知らないって?!まさか!?最先端の犬ファッションがわかる雑誌、『VOGUE』ならぬ『BOWGUE』ですよ?はい、嘘つきました。冗談です。バウグ、創刊できたらいいのにな(笑)。今回はファッション誌風に撮影してみました。場所は近所の橋の下です(笑)。ちょっとそこのモデルさん。毛が多すぎて、肝心の...
記事の続きを読む
0 コメント

毎晩のデンタルケア

病気の事を書こうと思って再開したブログなのに犬のことばっかり書いてるやーん!って思ったあなた。正解(笑)。これも私が今のところ元気でいるからこそ、です。今は元気でいるのですが、やはり、がんサバイバー。がんになる前に比べ、より気を付けていることもあります。その1つが歯のお手入れ。元々、遺伝的に歯は弱い=虫歯になりやすい体質でした。(歯科医に言われた)子供の時から牛乳も魚も嫌いだったので成長期のカルシウ...
記事の続きを読む
0 コメント

MRI検査日は中秋の名月

耳下腺がん手術後、現在は定期的に検査・診察を受けて、様子見状態です。先週、半年ごとの検査の日でした。今回は頭部の単純MRI。(造影剤なし)検査着に着替えた後、空港で身体チェックに使うようなハンディな機械をかざして金属類がないか全身チェックされます。(アクセサリーとか、ヘアピンとか、下着やマスクにワイヤーがないかもチェック)今回、最終確認で(たぶん初めて)たずねられた質問が「白髪染め、白髪隠し用の増毛...
記事の続きを読む
0 コメント

コロナ感染時のモヤモヤが成長して

新型コロナの感染者が最近増えてきている、まだピークに達していないなどと、テレビでも「やっと」アナウンスされるようになってきました。今頃...。遅い。インフルエンザも増えてきているみたいですが、特攻薬があるのであまり心配していません。検査してインフル陽性が出れば、発症後48時間以内なら薬を処方してもらえます。それを飲めば、1~2日でかなり症状はおさまります。でもコロナはそうはいかない。誰もが処方してもら...
記事の続きを読む
0 コメント

ひざの痛みの正体は

今年5月からchocoZAP(チョコザップ)へ行き初めてたまにあった膝(ひざ)の痛みが頻繁に出るようになってきました。ずっと何の痛みか謎で、こんなに老化って早く来るものなの?まだアラフォーなんですけど???って思ってたのですが最近やっと気付きました。腸脛靭帯炎(ちょうけいじんたいえん)になってました!!いわゆるランナー膝というやつです。でも不思議なのはこの痛み、ジムに行き始めるの1年半~2年くらい前から出てた...
記事の続きを読む
0 コメント

どうしたら「がん」にならないか

耳下腺がんになってから、以前よりは自分の健康に気を遣うようになりました。どうしたら「がん」にならないか?を考えるようになりました。肺がんは喫煙、胃がんは飲酒、など癌になりやすい原因がわかっているものもありますがほとんどのがんの原因は、まだはっきり解明されていません。耳下腺がんなんて、ほんっとに原因不明です。どの医者に聞いても、わからないと言われます。遺伝のせいなのか?調べてみました。両親はがんに罹...
記事の続きを読む
0 コメント

水出し緑茶のススメ

コロナの症状は落ち着きました。が、嗅覚がまだ完全に戻ってないのと、のどの違和感がまだあるniyonです。夫はまだ咳がゴホゴホ出てます。嗅覚は私よりダメそうです。鼻はひどくはないですが、鼻水だったり鼻づまりがあったり色々。痰も出てます。発症してからもう3週間も経つのに...!ほんと厄介です、コロナ。数日前から2人で漢方薬「小青竜湯」を飲み始めました。効いてるかどうかわからないけど、痰は減った感じがします。...
記事の続きを読む
0 コメント

口内の気になる症状

いつからかわからないけど、ここ1~2年(もっと?)くらい続いている地味~に気になっている症状があります。それは口の中の、頬の噛みあと。手術ではなく放射線の影響だと思うのですが、口の中を鏡で見ると右側に比べ、癌があった左側は、ほほの内側のお肉がより内側に迫っています。腫れているというのではないけど、右に比べ左はほほの内部がちょっとぷっくりしているような??で、それのせいか、どうやらほほの内側の肉を知...
記事の続きを読む
0 コメント

耳が弱い?

先日、連休を絡めて旅行に行ってきたのですが今回は病気後、初めての飛行機移動でした。3年半ぶりの搭乗にドキドキでした。というのは、気圧の変化で耳に悪影響がないかな???って。もちろん、耳下腺がんの手術では耳は触ってません。聴力が落ちたりもしていないし、放射線も耳そのものには当たっていないはずだし、がんになったことで耳に何ら影響は出ていません。先生からも耳に関して何も言われていないのに、なぜかずっと気...
記事の続きを読む
0 コメント

脱毛はお早めに

薄着になり、肌の露出が多い季節になりました。恥ずかしい話ですが、この時期ちょっと気を付けないといけない事。それは...毛の処理別に濃い方じゃないし、性格もあって適っ当にやる方なんですが袖からチラッと黒いのが見えたりするのは、やっぱり避けたいというわけで、今日は脱毛のお話。10年くらい前に全国に店舗がたくさんある有名な某脱毛サロンに通い始めました。医療クリニックではないから(?)か、脱毛サロンのあるあ...
記事の続きを読む