Niyonの日々 耳下腺がんと私
39年間まったくの健康体だった私が、耳下腺癌と向き合うことに!がん発見の過程、治療のことや葛藤、悩み、怒り、悲しみ、心の変化も綴ります。気取らず、気張らず、肩の力を抜いていきましょ。
お知らせとお詫び
<ブログが見れない障害について>
11月28日、ブログにアクセスしても急に別のサイトに転送されるという現象が起こっておりました。
ブログが正常な状態に復旧しましたので、お知らせします。
原因はザッピング提供のプラグインによる障害で、
ザッピングのドメインが新しく変更され、旧ドメインが第三者に使用されており
このような現象が起こったと判明。
迷惑な話です... (-_-;)
アクセスしていただき、「あれ?見れない...」と思われた方、
せっかく来ていただいたのに、大変申し訳ありませんでした。
またの訪問をお待ちしております。
テーマ : こんなことがありました - ジャンル : ブログ
心理テストであの人の心も丸裸?
もう!?って感じです。
2008年ってこの間始まったばかりだと思ったのに(笑)。
いや~1年って早いですね、ホント。
イベントいっぱいのこの季節。
飲み会やパーティが多くなる方も多いのでは。


Niyonも毎年会社の忘年会(というかパーティ)に行ってたなぁ。
みんなドレスでおめかしして来るから、毎年準備が大変でした


さて忘年会ってワイワイお酒を飲むだけでも楽しいのですが、
ちょっとした話のネタを持っていると盛り上がりますよね~。
例えば、こんな心理テストはいかが?
テーマ : **暮らしを楽しむ** - ジャンル : ライフ
スルメがない
母親の声。
「まあ別にいんだけど、、、だれか食べた?」
全員 「知らなーい。」
近くを見渡すと、引きちぎられた袋が。
「あ~~~!!!

見事にわんこにやられました

ジッパー付きの袋にスルメが入っていたのです。
和室の机の上に置いてあったのですが、気がついたらナイ!
どうやら、愛犬シェリーがジッパーを開けずに(当り前か)
袋をかみちぎって中のするめを全部食べてしまった様子。
袋の一部も食べてしまった可能性も...。
どんだけ食い意地はってるんだか。
エサと、おやつまでちゃんとやってるでしょーが!!
見つけた母親は、「あーあ」とがっかりしているだけで
シェリーを叱ろうとせず。
ここはNiyonがビシっと言わなきゃ!
食いちぎられた袋を片手に、シェリーに近づくNiyon。
こら シェリー!
これ、どーゆーこと?
私はこれ。もっちり肌キープ♪
よし、今月の映画はこれで決まり

あなたのオススメ映画、教えてください!
最近、どんな映画を観ましたか?
Niyonは最近ある映画の予告を見て、すごーく見たくなり
期待大で見たのですが、
これがかなりのヒット!!

大のお気に入りの映画になりました

自分の中の映画のベスト3、書き変えなきゃ(笑)。
その映画とは、
Beverly Hills Chihuahua ビバリーヒルズ チワワ
ディズニー制作の映画です(アニメじゃないよ)。
ビバリーヒルズ育ちのお嬢犬チワワがメキシコへ行き、
生まれ故郷(原産地)でいろんな冒険を繰り広げ、
新しい世界観に触れるというストーリー。
コメディであり、アクションあり、ラブあり、感動あり

ワンコがいっぱいでてくるので、
犬好きの方は絶対楽しめると思います。
特に主人公の真っ白チワワが可愛いのなんのって

シェルティびいきのNiyonも、つい浮気してしまいそ


一見、よくあるおバカなハリウッド映画ですが
楽しいだけでなく、メキシコ人の精神が垣間見れる内容。
シェリー12歳。あぶらのってます
最近寒い日が続くので、ワンコのシャンプーを延ばし延ばしにしてたら
なんだかすごく臭い、うちのシェリー...。
お部屋も犬のにおいが充満してきました

そろそろ洗ってやらないとなぁ


最近、体をどこかにこすりつけることが多いのですが、
かゆいのかなー?(洗ってないから?)
アイロン台、取りこんだ洗濯物、コタツ布団がお気に入りのようで、
首や背中を一生懸命こすりつけてます。
毛がつくからやめてシェリ~!
シェルティの毛の抜ける量は半端じゃありません。
見つけたらメッ!って言いますが、こっそりやってるみたい。
もう

だって気持ちいんだもーン

ちょっとくらい見逃してよー

ここでの日向ぼっこも極楽や~
おーい。目が寝てるよーシェリ~
タグ : シェットランドシープドッグ わんわん dog
京都宇治、コレでほっこり
今年2008年は、源氏物語が記録のうえで確認されるときからちょうど一千年を迎える年。
京都では源氏物語千年紀事業として、
源氏物語にゆかりのある色々なイベントが行われています。
源氏物語の宇治十帖にちなんで宇治でもイベントが行われる中、
先日、平等院鳳凰堂を訪れてきました。
前回平等院に来たのはおそらく15年以上前。
近くに住んでるとなかなか行かないんですよね~
いつでも行けるしって思うから。
運動不足もちょっと解消できたし、
秋晴れのよい天気で、外を歩くのがとっても気持ち良かったです

げん玉ってこんなサイト
提携しているお店でのショッピングや登録・申し込みで
ポイントが貯まることはもちろん、
サイトに訪問して広告をクリックするだけでも
着々とポイントがたまっていくという
なかなか良いサイト

10P=1円なんですが、換金はほかのサイトより早い方だと感じます。
お小遣い稼ぎにはもってこいですね。
広告の利用・クリック以外にも、ポイントをためる方法は色々。
・げん玉電鉄という、すごろくゲームも
カードがもらえたり使えたりと、これがなかなか楽しい☆
・アンケート
web上で答えるだけ。簡単♪
・テーマに沿った記事をブログに投稿
テーマは季節ものから身近なテーマなどいっぱい♪
などなど。
お小遣い稼ぎに興味ある方は手軽に始められるサイトです。
興味のある方はぜひ、チェックしてみてくださいね。
タグ : ポイント
想像するものといえば
「C1000」という言葉で想像するもの、そうだなぁ...
C1000 タケダ
かな、やっぱり。
やはり昔のCMのイメージが強いですね、社名が変わっても。
瓶の雰囲気もそのままだし。
でも、それだけ記憶に残っているというのはすごいと思う。
何気なく見てるけど、CMの力ってすごいなぁ。
また、製薬メーカーの名前が刷り込まれていることで
お薬ではないけど、とっても効きそうなイメージが消えません。
コンビニでよく売っているのを見かけますが、
疲れていたら買おうかな~って手が伸びます。
何より、おいしいですもんね。
もう一つは、やはり黄色い色を連想します

あの黄色いラベルと黄色いドリンクを。
あのビタミンカラーの元気なイメージ!

黄色って、光を連想させるからか、
すごく前向きでパワフルなカラーですよね。
ちょうど紅葉の時期ですが、
赤い色は、艶っぽく、少し切ない色に見える一方で、
イチョウ並木なんかが黄色一色なのを見ると、
歩いていてちょっと楽しくなるのは私だけ?

テーマ : ダイエット・美容・健康 - ジャンル : ヘルス・ダイエット
おじいちゃんとチョコと、幸せな時間
チョコレートと聞いて、ふと大好きだったおじいちゃんを思い出しました。
明治生まれなのに、ハイカラな食べ物が大好きだった祖父(笑)。
温厚でおっとりした性格で、考え方は保守的なのに
ホットケーキとかハンバーガーなど今どきの食べ物が大好き。

85歳の時にハワイへ家族旅行に行った時なんか、
(現地の人はそれだけでびっくりしてたけど)
ホテルの朝食バイキングで「何取ってきてあげようか?」と聞いたら
「そうやなぁ 肉。」
と答えたツワモノ!
朝から肉なんて、私だって無理だよ~(笑)。
そのたくましい胃と食欲は、いまだに家族で話題になるほどです。
そんな彼の大好物の1つに、チョコレートがありました。
テーマ : 思ったこと・感じたこと - ジャンル : 日記
黒猫発見!
は~ やっと発見しましたぁ!!!
黒い猫ちゃん


何の話かと言うと、今スターフライヤーでやってるキャンペーンの話。
スターフライヤーのWebサイトのどこかに住みついた
幸運の黒猫を見つける!
というキャンペーンが今開催中なんです。
居場所も商品も月ごとに変わるようで、
来年3月まで毎月楽しめるみたい。

少し前からキャンペーンの存在は知っていたのですが、
サイトのいろんな所を見てもなかなか見つからず、
いないな~Necoちゃん(『きょうの猫村さん』風)...
状態だったんですが

さきほどやっと

わーいわーい

走ってきたり、てくてく歩いて行ったり、しなやかな身のこなしの
白く輝く星を持った黒いにゃんこ。
想像してたよりずっと可愛い猫ちゃんでした

で、どこにあったかって?
電車での突然の告白にあの時は...
学生の頃の話です。
通学に使っていた電車の中でのできごと。
その時間はすごく空いていて、
1つの車両に乗客は数人だけ、という感じでした。
忘れもしません。
私は長椅子の端っこに座って、ぼーっとしてました。
ガタゴトと電車の揺れに任せ、今にも眠りそうな感じ。
そしたら、知らない男性がどこからか来て、
私の座席の横の、ドア横に立ちました。
こんなに席が空いてるから、立たなくてもいいのに。
すぐ降りるからドアの横に立ってるのかな?
と考えていたら、
「あの...」
と彼に話しかけられ、びっくりするNiyon!
| HOME |