Niyonの日々 耳下腺がんと私
39年間まったくの健康体だった私が、耳下腺癌と向き合うことに!がん発見の過程、治療のことや葛藤、悩み、怒り、悲しみ、心の変化も綴ります。気取らず、気張らず、肩の力を抜いていきましょ。
明けましたワン!


景気が回復し、健康で幸せな2009年になりますように。
年末は、家の中で愛犬シェリーが大活躍してくれました。
どんな活躍かというと、、、
このブログに載せるネタの提供(笑)。
も~シェリーにはため息ばかり~


家で、お正月に向けて障子をはっていた時のこと。
障子ってわかります?格子状になっているアレです。
結構大変なんですよ、あの作業って

古い紙を全部きれいに取り除いて(これが大変)、
桟に埃が付いているのでぞうきんでふき取って、
桟に糊をつけて、新しい障子紙を貼って
余分な部分を切る(これがまた切りにくい)。
毎年はさすがに大変なので、うちでは数年に1回、
年末に貼り替えてます。
何枚も貼ってると、「お。これ成功

そんな成功の1枚を台無しにしたのが、こいつ。

なにか? じゃなーい!!
そうそう、この首をかしげるしぐさ。
この可愛さにいつもやられてしまうのです(笑)。
無垢な顔してますが、悪ガキ(ほんとは悪婆さん)ですのでご注意。
完成!我ながら良い出来栄えだ~

貼ったばかりの障子の上を何食わぬ顔で歩いて、
穴だらけにした犯人です。
まったくー


こってり怒られて、
その後しばらく寒い部屋に閉じ込められてましたが。

大晦日にも事件は起こりました。
| HOME |