fc2ブログ

39年間健康体だった私が耳下腺癌と向き合うことに!がん発見の過程、治療、心と体の変化を綴ります。全がんの約0.2%しかない希少癌。情報が少ない!5年生存率45%のステージⅣだけど長寿の記録を作ってやる!

プロフィール

niyon(によん)

Author:niyon(によん)
関西在住アラフォー女です。
2014年突発性難聴を発症しブラック企業を退社。専業主婦を経て働こう!と資格を取った矢先に耳下腺がんが発覚。新型コロナ流行さなかの闘病は孤独でした。
手術後、夫のすすめで愛犬ソフィア(愛称ソフィにゃん)を飼い始めました。
もう10年以上続けているポイ活も継続中。

【耳下腺癌治療ヒストリー】はこちら

0 コメント

視聴ランキングでポイントGET?

ポイントサイトちょびリッチのポイントが何だか増えている気がしたのでん?と思い、ポイント通帳を確認したらVISION 視聴ランキング(第10位)  50 ちょびポイントの文字が!え、視聴ランキングって何?!ちょびリッチは、他のポイントサイトと同様、・掲載されている企業の商品を購入、サービスを利用・広告をクリック・ゲーム(ビンゴ、あみだくじ、もぐらたたき)に参加などでポイントがたまるウェブサイト。2ポイント=1円で...
記事の続きを読む
0 コメント

カフェな空間をおうちに

先日、友人宅にお邪魔しました。人のおうちって、どんな空間なのかいつも興味があります。インテリアの新しいアイデアが浮かんだり、見つけたり(盗んだり?)できるから。部屋のインテリアっていつも、こうしたい!って思っても、お金がかかったり面倒だったりで、時間がかかってしまいだんだんテーマがずれてきてしまいます...私の場合。なかなか思うようにいかないもの。現在の私の部屋のテーマは"Wホテル"なんだけど(笑)彼...
記事の続きを読む
0 コメント

いるいる、草食系男子!

最近話題になってる言葉、「草食系男子」。オトメン(乙女の心を持つメンズ?)という言葉を知った時もそうだったけど、周りを見渡すと、確かにいるいる!こんな男性!言葉が流行るのもうなづけます。だって"男らしい"男って、あんまりいないんだもん最近。なんか、やわ~い男性が多い。別に良い悪いの問題じゃないので、そんな男性がいてもいいし友達としては気軽に遊びに行けるのでいいんだけど好きな人が草食系だったら、、、な...
記事の続きを読む
0 コメント

英語がしゃべれたらいいのに!が好きになったきっかけ

最近、英語の勉強をしてます。TOEICですが。できないけど英語に触れるのは好き。そういえば、いつから英語が好きになったんだっけ?中学1年生からはじめた英語は、先生が嫌いということもあって大嫌い&大の苦手な教科。ずっと赤点でした(^_^;)変わったのは、中学3年生の夏。オーストラリアでのホームステイ。家族と全くコミュニケートできなかったのですshyなのもあってほとんど話さず1週間が過ぎた。今考えると、もったいないし...
記事の続きを読む
0 コメント

こんな生活、私もしてみたいワン!

お久しぶりです。旅行に行ったりやなんかでバタバタしてて、すっかり更新が遅くなってしまいました。さて今回のテーマは、「我が家のペットのセレブ生活」。うちのわんこ、シェリーさんは、家族の中では一番セレブ生活を送っているのでは?と思います。だって、誰よりも大事に大事にされてるもーん(笑)。1日窓から外を眺めながら寝て過ごし、毎日2回のお散歩には執事(私や家族)が付添う。雨で散歩に行けない時は、広い家の中を走...
記事の続きを読む