fc2ブログ

39年間健康体だった私が耳下腺癌と向き合うことに!がん発見の過程、治療、心と体の変化を綴ります。全がんの約0.2%しかない希少癌。情報が少ない!5年生存率45%のステージⅣだけど長寿の記録を作ってやる!

プロフィール

niyon(によん)

Author:niyon(によん)
関西在住アラフォー女です。
2014年突発性難聴を発症しブラック企業を退社。専業主婦を経て働こう!と資格を取った矢先に耳下腺がんが発覚。新型コロナ流行さなかの闘病は孤独でした。
手術後、夫のすすめで愛犬ソフィア(愛称ソフィにゃん)を飼い始めました。
もう10年以上続けているポイ活も継続中。

【耳下腺癌治療ヒストリー】はこちら

0 コメント

耳下腺腫瘍手術の翌日 術後の様子

前日の夜に手術が終わって麻酔が徐々に切れ始め、夜中には意識がしっかり戻りました。ただ、そこから朝までが、とてもとても長かった。。。手術後、意識が戻って気付いたら自分の病室にいました。横に夫がいたので、発した私の一言は「暑い...」でも、いくら振り絞っても声が全然出ません。かすれた、かすかな声を振り絞って「暑い!のど乾いた!」と訴えていました(笑)。まだ5月中旬の気候の良い時期だったんですが、暑くて暑...
記事の続きを読む
0 コメント

耳セットのせいでトラブル?

ソフィアを迎えて3日後のこと。それまで一言も発さなかったソフィアが急にキュンキュン言いだしました。四六時中、耳をかいてはキュンキュン鳴きます。眠くなっても耳が気になって寝れない様子。。。うとうとしては思い出したように耳をかいて、キュンキュン鳴きます。かわいそうすぎる...なんとかせねば。日曜日午後だったので動物病院はクローズ、、、。まずはブリーダーさんに相談してみました。「もしかすると耳セットのせ...
記事の続きを読む