fc2ブログ

39年間健康体だった私が耳下腺癌と向き合うことに!がん発見の過程、治療、心と体の変化を綴ります。全がんの約0.2%しかない希少癌。情報が少ない!5年生存率45%のステージⅣだけど長寿の記録を作ってやる!

プロフィール

niyon(によん)

Author:niyon(によん)
関西在住アラフォー女です。
2014年突発性難聴を発症しブラック企業を退社。専業主婦を経て働こう!と資格を取った矢先に耳下腺がんが発覚。新型コロナ流行さなかの闘病は孤独でした。
手術後、夫のすすめで愛犬ソフィア(愛称ソフィにゃん)を飼い始めました。
もう10年以上続けているポイ活も継続中。

【耳下腺癌治療ヒストリー】はこちら

0 コメント

耳下腺がん治療ヒストリー

今まで大きな病気もケガも全くしたことがなかった私。健康診断もずっと異常なしだったので、がんが見つかって衝撃!見つかった『耳下腺がん』は、唾液を出す機能をもつ唾液腺(耳下腺、顎下腺、舌下腺)にできるがんの1つ。唾液腺がんは、舌や喉、咽頭などにできる頭頸部がん(鎖骨より上部分のうち脳と目を除く部分にできるがん)の1つです。この頭頸部がんはがん全体のたった3~5%しかないのですが、唾液腺がんはその頭頸部が...
記事の続きを読む