fc2ブログ

39年間健康体だった私が耳下腺癌と向き合うことに!がん発見の過程、治療、心と体の変化を綴ります。全がんの約0.2%しかない希少癌。情報が少ない!5年生存率45%のステージⅣだけど長寿の記録を作ってやる!

プロフィール

niyon(によん)

Author:niyon(によん)
関西在住アラフォー女です。
2014年突発性難聴を発症しブラック企業を退社。専業主婦を経て働こう!と資格を取った矢先に耳下腺がんが発覚。新型コロナ流行さなかの闘病は孤独でした。
手術後、夫のすすめで愛犬ソフィア(愛称ソフィにゃん)を飼い始めました。
もう10年以上続けているポイ活も継続中。

【耳下腺癌治療ヒストリー】はこちら

0 コメント

どうしたら「がん」にならないか

耳下腺がんになってから、以前よりは自分の健康に気を遣うようになりました。どうしたら「がん」にならないか?を考えるようになりました。肺がんは喫煙、胃がんは飲酒、など癌になりやすい原因がわかっているものもありますがほとんどのがんの原因は、まだはっきり解明されていません。耳下腺がんなんて、ほんっとに原因不明です。どの医者に聞いても、わからないと言われます。遺伝のせいなのか?調べてみました。両親はがんに罹...
記事の続きを読む
0 コメント

久々の明るい時間の公園

今日は珍しく朝からchocoZAP(チョコザップ)へ行ってきました。人が少なくていいけど朝は何かと忙しいので、頻繁には無理かなniyon地方は今日も37℃超えてますこんな日は外に出るのは危険ですが先日曇っていて暑さがちょっとマシだったので久々に明るい時間にソフィにゃんを連れ出してみました。こんな時間に来るの、久々だね、ソフィにゃん。舌がちょっと出ちゃってますよー顔なんか「てへぺろ」になってますよー公園はがら~んと...
記事の続きを読む
0 コメント

楽しみ終了...

数日前から少しだけ朝晩の気温が下がった気がするniyonです。でも昼間はまだまだ暑い日が続きますね。毎日猛暑なので、この時期はソフィにゃんの散歩はもっぱら夜んぽ(=夜散歩)。ほんとは早朝から散歩に出れば気持ちいいのでしょうけど...低血圧で朝はもっぱら弱いniyonなのですソフィにゃん、ごめん。散歩に出る時はアスファルトの温度を確認してから出るようにしてますが夜になっても辟易する暑さ。歩き始めた途端、ソフィ...
記事の続きを読む
0 コメント

水出し緑茶のススメ

コロナの症状は落ち着きました。が、嗅覚がまだ完全に戻ってないのと、のどの違和感がまだあるniyonです。夫はまだ咳がゴホゴホ出てます。嗅覚は私よりダメそうです。鼻はひどくはないですが、鼻水だったり鼻づまりがあったり色々。痰も出てます。発症してからもう3週間も経つのに...!ほんと厄介です、コロナ。数日前から2人で漢方薬「小青竜湯」を飲み始めました。効いてるかどうかわからないけど、痰は減った感じがします。...
記事の続きを読む
0 コメント

復活!コロナ後、久々に散歩行ったら

やっと体調が戻ってきました。新型コロナに初めてかかったけど、けっこう症状が続き、厄介です。症状は、発熱(最高38℃後半)、のどの痛み、せき、頭痛、耳の痛み(中耳炎のような、片耳だけ)、目の痛み(ジーンとした痛み)、キッチンやシャワーでしばらく立ってると来るめまいと息切れ。高熱は鎮痛剤のおかげか1日ほどでおさまったのですが、37℃台の微熱は1週間以上続きました。一番厄介だったのは、のどの痛み。発症後すぐから...
記事の続きを読む
0 コメント

コロナ陽性になって明確になった愚痴(笑)

案の定、niyonも先週コロナ陽性になってしまいました。夫と4日ずれて発症したので、なんとか夫婦共倒れは避けられソフィにゃんの命はつながりました(笑)共倒れして、ソフィアにご飯あげれない、散歩何日も行けない、とかなると大変なとこでした高熱、頭痛、目の痛み、めまい。症状はころころ変わります。熱も引いたと思ったらまた上がって来たり。ちょっと動けるなと思った隙にシャワー浴びようとしたら、湯上りめまいに襲われ脱衣...
記事の続きを読む
0 コメント

今さら?!新型コロナ感染カウントダウン

今日は朝から狂犬病予防の注射に行ってきました。春生まれのソフィにゃんは、毎年この時期の接種です。動物病院でまず言われたこと。「あ、体重、増えてますね...!」えー!?動物病院での計測ではいつも8.2kgだったのですが、今日量ると8.7kg。。。「500gの増加ですが、人間で言うと5kgくらい増えた感じです」5キロ!!??それはやばい。。。ソフィにゃんのダイエットを心に決めたniyonでした。散歩の時間がちょっと少なめ...
記事の続きを読む
0 コメント

口内の気になる症状

いつからかわからないけど、ここ1~2年(もっと?)くらい続いている地味~に気になっている症状があります。それは口の中の、頬の噛みあと。手術ではなく放射線の影響だと思うのですが、口の中を鏡で見ると右側に比べ、癌があった左側は、ほほの内側のお肉がより内側に迫っています。腫れているというのではないけど、右に比べ左はほほの内部がちょっとぷっくりしているような??で、それのせいか、どうやらほほの内側の肉を知...
記事の続きを読む
0 コメント

やっと夏が来た!夏の夜市

毎年楽しみにしてる夏のイベントに行ってきました。子供向けの縁日のようなイベントで、複数の商店街合同で開催されるローカルなものですが、妹や甥っ子が毎年楽しみにしています。チケットを買うと色々なゲームで遊べるので、ゲーム目当てに、たくさんの子供たちでにぎわいます。サイコロゲーム、穴にボールを投げて入れるゲーム、巨大なスマートボールのような盤にボールを飛ばすゲーム。周りの飲食店では、食べ歩きできるようフ...
記事の続きを読む