fc2ブログ

39年間健康体だった私が耳下腺癌と向き合うことに!がん発見の過程、治療、心と体の変化を綴ります。全がんの約0.2%しかない希少癌。情報が少ない!5年生存率45%のステージⅣだけど長寿の記録を作ってやる!

プロフィール

niyon(によん)

Author:niyon(によん)
関西在住アラフォー女です。
2014年突発性難聴を発症しブラック企業を退社。専業主婦を経て働こう!と資格を取った矢先に耳下腺がんが発覚。新型コロナ流行さなかの闘病は孤独でした。
手術後、夫のすすめで愛犬ソフィア(愛称ソフィにゃん)を飼い始めました。
もう10年以上続けているポイ活も継続中。

【耳下腺癌治療ヒストリー】はこちら

0 コメント

家族で国内旅行、節約必須☆


今年は燃料代も高いし、国内旅行が人気ですね。
特に家族で行くとなると人数もいるので、やっぱり国内で近場に行くのが今年流かな?
うちもそれにのって、8月末に三重へ行く予定です。
激安旅行をするなら、田舎の民宿がおすすめ!
検索サイトで検索したらいくらでも出てきますよ☆
豪華な食事がついて激安ってのもあれば、
食事は普通だけど、値段に驚きというのも。
今回はペットを連れていけるところを探したのですが、
2食付きで1人7千円台だったかな?
ペットの犬はタダでした。
ペット宿泊料を別途とられるところもあるんですが、
無料とはさすが田舎、太っ腹!(笑)

マイカー利用なので、ガソリン代はちょっとかかるけど、
4人+1匹の乗車。まあ割れば電車よりは安い☆
NAVITIMEなど地図で調べると、距離がわかるので、
お持ちの車の燃費で計算したガソリン代と電車代を比較するのも一つの手かもしれません。
まあ、車の場合は荷物をたくさん持っていけるとか、
電車だとみんな車内で寝れるとか、メリットは他にもあるんですけどね。

あとは節約のために、
飲み物や食べ物をスーパーで買って持っていく!
ジュースなんかは凍らせて、クーラーボックスに入れて持っていけば、冷え冷えが飲めます。
子供のころ、毎年夏はこんな感じ。
いっぱい凍らせた食材&ジュース・ビールを車に積んで
海水浴に行ってました。そして、ランチは持ってきた食材でバーベキュー。
人数が多くなると、外食もお金かかりますもんね。
節約しながらも、楽しい旅行をぜひしてください♪


【追記】 2008-09-03
思ったよりも安く行けました!
三重旅行(家族4人+1匹)の結果は...こちら



家族で行く激安国内旅行 - ログスターバズ[LogStarbuzz]|みんなのホンネがここにある!

家族で行く激安国内旅行をブログに書いてみんなで共有しませんか?
<blog調査隊>ネットで安い情報を手に入れよう♪
激安宿 ←Click(思わぬ掘り出し宿が…)
バスツアー ←Click(安い基本はバスツアー♪)
アルバイト 天王寺 ←Click(旅行代を稼ごう)



                                
                           皆様の1票が励みです
関連記事

コメント

非公開コメント