fc2ブログ

39年間健康体だった私が耳下腺癌と向き合うことに!がん発見の過程、治療、心と体の変化を綴ります。全がんの約0.2%しかない希少癌。情報が少ない!5年生存率45%のステージⅣだけど長寿の記録を作ってやる!

プロフィール

niyon(によん)

Author:niyon(によん)
関西在住アラフォー女です。
2014年突発性難聴を発症しブラック企業を退社。専業主婦を経て働こう!と資格を取った矢先に耳下腺がんが発覚。新型コロナ流行さなかの闘病は孤独でした。
手術後、夫のすすめで愛犬ソフィア(愛称ソフィにゃん)を飼い始めました。
もう10年以上続けているポイ活も継続中。

【耳下腺癌治療ヒストリー】はこちら

0 コメント

もう1度見たいと思わせたドラマ

お久しぶりです。
もう一度見たいテレビドラマは?と言われたら、、、
考えると色々でてくるんですが、やっぱりロンバケでしょうか!
言わずと知れた名作ですね。
木村拓哉さんの素敵さはもちろんのこと、
さばさばしたかっこいい山口智子さんも大好きで
毎回続きをドキドキしながら見てたなぁ。
懐かしい!
ロンバケ放送時はまだ中学生だったので(歳がばれちゃうな)
ルームメイトと暮らす生活にもすごく憧れました。
あの2人みたいに。
今でも憧れてますけどね。
ドラマに出てくる部屋がまた素敵なんだなぁ~
光がたっぷり入るリビングがすごく明るくて
壁が一部レンガとかだったりして、お洒落で。
グランドピアノもあったっけなぁ。
それにイケメンもいるなんて(笑)理想の暮らしですね。

もう一度見たいものがもう1つ。
海外ドラマなんですが絶~対見たいのが
アリー my ラブ(英語タイトル"Ally McBeal")。
ボストンで働く弁護士アリーが、仕事をバリバリこなしながら
恋愛では昔の恋人を引きずって前に進めず
妄想を膨らませながらの楽しい(?)毎日を描くストーリー。
アリー役のキャリスタ・フロックハートがとっても可愛くて
恋愛の悩みはわかるわかる!という部分いっぱいで
一緒に涙して見てました。
このドラマで、スタバが大流行したのも有名ですね。
おもしろい脇役達も、このドラマの魅力。
私が大好きだった上司フィッシュ(グレッグ・ジャーマン)は
独自のバカバカしいけどなぜか納得な哲学をもってるし
きつ~いS女役だったルーシー・リューは
このドラマで一躍有名に!
あっという間に大女優になっちゃいました。
見たことがない方にはぜひ見てほしい。
泣きたい時も笑いたい時もおすすめな作品なのです。
俳優さんの名前は覚えるのが苦手なNiyonですが
好きなドラマだとすぐにおぼえちゃう(笑)。
アリーに出てる俳優さんなんか
他の作品にでてるとすぐにわかっちゃいます。

そんな、役だけでなく俳優さん自身をじっ~と見てしまうNiyon。
最近は瑛太さんが気になっています。
あの素直でまっすぐな演技。
だけど心の中に何かを抱えているような
どこかミステリアスさも感じられませんか?
「ヴォイス~命なき者の声~」に出演されてましたよね。
今月7月にDVDがでたようです。
これも、もう1回見てみようかな~☆



click人気ブログ集まれ~!
アンコールNO1はどれ?もう一度見たいテレビドラマ大募集!click

「ヴォイス~命なき者の声~」DVDclick



                       クリックで1票が入ります ブログランキング・にほんブログ村へ 
                       皆様の1票が励みですぜひクリックを

関連記事

コメント

非公開コメント