シェルティの子犬が、もうすぐうちにやってきます。
準備は万端!

このケージを見ながら
「はやくシェルティ来ないかなぁ~」と
夫が夜な夜なつぶやいてます(笑)。
まるで産まれるわが子を待ちわびているかのように。
おもちゃもこれ以外に3つも買ってあって、たくさん準備済み(笑)。
引っ張り合いっこできる縄や、転がせるソフトなボールも。
自分のがんの事もあり、心配や不安なことも多々ありますが、今はソフィアを迎えるのがとっても楽しみです。
以前飼っていたシェルティは、賢いが故?に
驚かされることもしばしばありました。
たとえば、家から歩いて5分ちょっとのところに畑があるのですが、父親がよく畑で家庭菜園の手入れをする際にシェリーを連れて行ってました。
畑作業をする間、いつもシェリーは畑で草の中をクンクン嗅ぎまわったり、低い位置に成ったキュウリやトマトを「野菜ビュッフェ」のようにかじりまくったり(笑)、虫を追いかけたり。勝手に遊んでいました。
周りも畑や田んぼ、人もそんなにいないし、農道で車もそんなに来ないし、勝手に遠くへ行くことがない犬だったので(呼べばすぐ帰ってくるし)、父親もリードを外して犬を遊ばせてたんですよね。
ある日、同じように農作業をしていて、ふと気付くとシェリーがいない。呼んでも叫んでも来ない!
焦った父親が犬を探しながらひとまず家に帰ってくると
なんとシェリーは先に家に帰ってたんです(笑)。
玄関の前でちょこんとお座りしてました。
「早く中に入れて」と言わんばかり。
シェリーの表情を見ると「退屈だから先に帰ったわ~」という感じでした(笑)。
畑と家の間に国道があるので、怪我無く帰ってきてほんとによかったのですが。
一体あの国道をどうやって渡ったのかは、いまだに謎。
わんことの生活、またそんな驚きもあるかな?
(父親のようにリードを外して目を離すような危ないことは絶対しませんケド)
この間会ってから約1か月。
あれからどんな子に育ってるのかな?
この週末におうちにお迎えするので、お互いにとってワクワクドキドキな週末になりそうです。
読んでいただき感謝!皆様の1票が励みです
準備は万端!

このケージを見ながら
「はやくシェルティ来ないかなぁ~」と
夫が夜な夜なつぶやいてます(笑)。
まるで産まれるわが子を待ちわびているかのように。
おもちゃもこれ以外に3つも買ってあって、たくさん準備済み(笑)。
引っ張り合いっこできる縄や、転がせるソフトなボールも。
自分のがんの事もあり、心配や不安なことも多々ありますが、今はソフィアを迎えるのがとっても楽しみです。
以前飼っていたシェルティは、賢いが故?に
驚かされることもしばしばありました。
たとえば、家から歩いて5分ちょっとのところに畑があるのですが、父親がよく畑で家庭菜園の手入れをする際にシェリーを連れて行ってました。
畑作業をする間、いつもシェリーは畑で草の中をクンクン嗅ぎまわったり、低い位置に成ったキュウリやトマトを「野菜ビュッフェ」のようにかじりまくったり(笑)、虫を追いかけたり。勝手に遊んでいました。
周りも畑や田んぼ、人もそんなにいないし、農道で車もそんなに来ないし、勝手に遠くへ行くことがない犬だったので(呼べばすぐ帰ってくるし)、父親もリードを外して犬を遊ばせてたんですよね。
ある日、同じように農作業をしていて、ふと気付くとシェリーがいない。呼んでも叫んでも来ない!
焦った父親が犬を探しながらひとまず家に帰ってくると
なんとシェリーは先に家に帰ってたんです(笑)。
玄関の前でちょこんとお座りしてました。
「早く中に入れて」と言わんばかり。
シェリーの表情を見ると「退屈だから先に帰ったわ~」という感じでした(笑)。
畑と家の間に国道があるので、怪我無く帰ってきてほんとによかったのですが。
一体あの国道をどうやって渡ったのかは、いまだに謎。
わんことの生活、またそんな驚きもあるかな?
(父親のようにリードを外して目を離すような危ないことは絶対しませんケド)
この間会ってから約1か月。
あれからどんな子に育ってるのかな?
この週末におうちにお迎えするので、お互いにとってワクワクドキドキな週末になりそうです。


読んでいただき感謝!皆様の1票が励みです
