fc2ブログ

39年間健康体だった私が耳下腺癌と向き合うことに!がん発見の過程、治療、心と体の変化を綴ります。全がんの約0.2%しかない希少癌。情報が少ない!5年生存率45%のステージⅣだけど長寿の記録を作ってやる!

プロフィール

niyon(によん)

Author:niyon(によん)
関西在住アラフォー女です。
2014年突発性難聴を発症しブラック企業を退社。専業主婦を経て働こう!と資格を取った矢先に耳下腺がんが発覚。新型コロナ流行さなかの闘病は孤独でした。
手術後、夫のすすめで愛犬ソフィア(愛称ソフィにゃん)を飼い始めました。
もう10年以上続けているポイ活も継続中。

【耳下腺癌治療ヒストリー】はこちら

1 コメント

3年の壁を越えて

ブログがどうも見にくかったので、テンプレートを思い切って変えてみました。
もしかするとしばらく不具合があるかもしれませんが、すみません。

Niyon地方は、大好きな桜シーズンが終わっちゃいました。
でも幻想的な桜が毎日見れたので、今年は満足
散歩でとった写真は、また後日アップしようと思います。

 

本日、半年に1度の検査日でした。
今回は単純CT検査だから楽ちん。
↑以前なぜか造影剤で気分悪くなった経験あり。

頭部、頸部(首)、肺までのCTを取りました。
検査10分。
その後の診察までの待ち時間、1時間(苦笑)。

結果、転移・再発の所見なし!
耳の下や首を触診もしてもらい、異常なし!

よかった~

朝から雨で気分ダダ下がり、病院からの帰りもかなり激しく降ってましたが
気分はルンルン
いつも美しい桜並木は半分以上散って葉桜で残念な感じ。
でも、そんなことどーでもいい!(笑)

とりあえず、3年、何とか過ぎました。
次は5年の壁かな。


つい先日、伯父が胃がんだとわかりました。
この間発覚したばかりですが、転移も見つかり、すでにステージ4。
かなり進行しているようです。
聞いた時、自分の事のようにとてもショックでショックで。。。
今年1月末に会った時は普通に元気だったのに。
食べ物も飲み物もほとんど食べる気がせず、痛みや吐き気で辛いそうなので
想像するだけで痛々しい。
本当に心配です。

それから胃がんについて、症状別の治療法について調べまくりました。
知識が少しついて、今やっと少しだけ冷静に考えられるように。
これから何ができるのか主治医とまだお話し中みたいですが
セカンドオピニオンも混み合っていて返事に2週間くらいかかっているそう。
こんなに本人が苦しんでいるのに、、、
どうか早く、お願いしたいものです。


昨夜、初めて「がんノート」のYouTubeライブを拝見しました。
以前からYouTubeチャンネルは見ていて知っていたのですが、昨夜はテーマが「頭頸部がん」だったのです。
ゲストには耳下腺がん経験者の方と、舌がん経験者の方が出演されていました。
とても共感できるお話もあり、自分と違う症状やお悩みに驚きや発見もありました。
1番印象的だったのは、お2人ともとても明るく自分のがんについてお話しされている!
本当に素敵な笑顔でお話しされています。

がんノートでは、病状や治療だけでなく、生活事情、お金事情、恋愛結婚事情など
いろんな事を忌憚なくお話しされています。
やはり経験者から聞けるのはとても有意義だなと思いました。
AYA世代(AYA=Adolescent and Young Adultの略)と呼ばれる15~39歳でがんを発症した人たちのトークもあり、この世代だったからこそ大変だったことなど普段聞く機会が少ないお話も。
↑一応、私もAYA世代。

私も耳下腺がんになってから情報を求めてここにたどり着いたのですが、
できれば、がんになる前に聞いておきたかったな、と思いました。
前は何でもなかった簡単なことが、実は時間がかかったり苦労してやっていたり、辛かったりします。
がんでない人にもためになります。(断言!)
自分だけでなく家族や友人、同僚ががんになった時も、理解がより進むと思います。(断言!)



こういうの、職場の管理職研修や教育現場にもぜひ取り入れてほしいな。(もしまだならば。)
過去の分も全部見れるので、ご興味ある方はぜひご覧ください~。
広告入らないので(そういう設定があるのかな?)他のYoutubeチャンネルより見やすいです☆

にほんブログ村 病気ブログ『がん』へ読んでいただき感謝。皆様の1票が励みです

関連記事

コメント

Niyon 2023/05/25 15:38  編集 URL

拍手コメントありがとうございます♡

拍手コメント、読ませていただいています。
ふるるさん、ありがとうございます。

実はこの機能がある事をすっかり忘れていて、本日気付きました💦
とっても嬉しかったです。
ただ非公開コメントの場合こちらから返信ができないので、何かとてももどかしい思いですi-229

がんノートぜひ見てみてください♪
非公開コメント