突然ですが、みなさんはタトゥーってどう思いますか?
半袖・短パンの季節になってくると、ファッション感覚で入れてる人、ちらほらいますよね?
うちの夫は毛嫌いし、日本人であろうと外国人であろうと、
タトゥーなんて入れてるのはろくな人間じゃない!と決めつけてる1人です。
だいぶ偏見強い人なんで
おしゃれで入れたくなる気持ちもなんとなくわかるけどなぁ。
自分の好きにしたらいいやん、とniyonは昔から思ってました。
何なら、高校生の時、足首にアンクレットみたいに入れるの可愛いな~って思って入れようとしてました(笑)。
いや不良とかでは全然なかったんですよ。
一応中高一貫の私立の進学校に通って、髪も真っ黒、メイクもせず
真面目な高校生でしたよ(笑)。
でもアメリカへホームステイに行った時、女性がファッション感覚でワンポイントのタトゥーを入れてるのを見て、「わー
あれかわいい!」って思ってたんです。
結局、当時は迷った末に入れませんでしたけど。(いい子ちゃんだったので)
で、大人になって、いや『がん患者』になってからタトゥー入れてる人を見た時に思うこと。
「あ~あの人かわいそう。」なんです(笑)。
MRI受けれないかもしれないのになぁ、って。
↑余計なお世話だとは思いつつ。
MRIは、強力な磁場の中で電磁波が入れ墨(刺青、タトゥー)やアートメイクに含まれている酸化鉄などの金属成分に反応する恐れがあり、正しく撮影できない、又はその部分が火傷する危険性があるのです。
これは私が病気になってから知ったこと。
まあ古いものや小さなものなら問題ないのかもしれませんが、少なくとも必ず事前に医師へ申し出て確認が必要です。
ここ3年で何度も受けてるMRI。
これを知ってから「あの時、気軽にタトゥーを入れなくて、ほんとによかったぁ」と心から思いました。
もしMRIを受けれなかったら、病気を見逃すかもしれません。
もちろん義歯とか心臓ペースメーカーとか、やむを得ず金属を体に入れた為に受けれないのは仕方ない。
私だってもし目まわりの神経麻痺が戻らず、まばたきできない状態が続けば、金属プレートをまぶたに埋め込まないとといけませんでした。そうなるとMRIは受けれません。その金属をまた手術で取り除かない限りは。
そんな理由ならしょうがない。
ネット上には「タトゥーあるけど普通にMRI受けれました」という声もあります。
機械がだんだん高性能になってきているおかげかも?
でもおしゃれだなと気軽にいれたタトゥーのせいで、他の大きな病気を見つけるためにるす検査が受けれないかも!?とヤキモキするなんて嫌だなぁ、と思ったのです。
怪我や病気が見つかった時は他に悩むことはたくさんあるのだから、そんな些細な事で不安になったり悩まされたくないな、というのが正直な気持ちです。
これからタトゥーを入れる方、家族が入れようとしてる方、今一度ぜひお考え下さい。
一旦入れたら、簡単に消えないですもんね。
最近いつもより更新頻度が高いせいか、このブログへ来て下さる方が増えています。
感謝感謝です。
ソフィアも一言、伝えたいようなので、どうぞ。

はい、目が寝てますね(笑)。
最近はちょうどいい気温なのか、寝まくっているソフィアなのでした
いや冬も夏も寝てるか。
chocoZAP(ちょこざっぷ)、今のところ3日に1回くらいのペースで行ってます。
今のところ、ランニングマシーンで40分~45分走ってるだけ。
速度は行くたびに少しづつ上げてますが、無理しない、がモットーなので(笑)。
YouTube見ながら走ってますが、40分でも汗だく。
ジムは外を走るのと違い、動画見ながらできるのがいいですね。
ただ走るって飽きちゃうので、私にはジムの方が合ってます。
外の景色は犬の散歩で楽しめますからね


さあて、暑い時期になっても続くかどうか...
無理せず続けるが目標です。

お読みいただき感謝。皆様の1票が励みです
半袖・短パンの季節になってくると、ファッション感覚で入れてる人、ちらほらいますよね?
うちの夫は毛嫌いし、日本人であろうと外国人であろうと、
タトゥーなんて入れてるのはろくな人間じゃない!と決めつけてる1人です。
だいぶ偏見強い人なんで

おしゃれで入れたくなる気持ちもなんとなくわかるけどなぁ。
自分の好きにしたらいいやん、とniyonは昔から思ってました。
何なら、高校生の時、足首にアンクレットみたいに入れるの可愛いな~って思って入れようとしてました(笑)。
いや不良とかでは全然なかったんですよ。
一応中高一貫の私立の進学校に通って、髪も真っ黒、メイクもせず
真面目な高校生でしたよ(笑)。
でもアメリカへホームステイに行った時、女性がファッション感覚でワンポイントのタトゥーを入れてるのを見て、「わー
あれかわいい!」って思ってたんです。
結局、当時は迷った末に入れませんでしたけど。(いい子ちゃんだったので)
で、大人になって、いや『がん患者』になってからタトゥー入れてる人を見た時に思うこと。
「あ~あの人かわいそう。」なんです(笑)。
MRI受けれないかもしれないのになぁ、って。
↑余計なお世話だとは思いつつ。
MRIは、強力な磁場の中で電磁波が入れ墨(刺青、タトゥー)やアートメイクに含まれている酸化鉄などの金属成分に反応する恐れがあり、正しく撮影できない、又はその部分が火傷する危険性があるのです。
これは私が病気になってから知ったこと。
まあ古いものや小さなものなら問題ないのかもしれませんが、少なくとも必ず事前に医師へ申し出て確認が必要です。
ここ3年で何度も受けてるMRI。
これを知ってから「あの時、気軽にタトゥーを入れなくて、ほんとによかったぁ」と心から思いました。
もしMRIを受けれなかったら、病気を見逃すかもしれません。
もちろん義歯とか心臓ペースメーカーとか、やむを得ず金属を体に入れた為に受けれないのは仕方ない。
私だってもし目まわりの神経麻痺が戻らず、まばたきできない状態が続けば、金属プレートをまぶたに埋め込まないとといけませんでした。そうなるとMRIは受けれません。その金属をまた手術で取り除かない限りは。
そんな理由ならしょうがない。
ネット上には「タトゥーあるけど普通にMRI受けれました」という声もあります。
機械がだんだん高性能になってきているおかげかも?
でもおしゃれだなと気軽にいれたタトゥーのせいで、他の大きな病気を見つけるためにるす検査が受けれないかも!?とヤキモキするなんて嫌だなぁ、と思ったのです。
怪我や病気が見つかった時は他に悩むことはたくさんあるのだから、そんな些細な事で不安になったり悩まされたくないな、というのが正直な気持ちです。
これからタトゥーを入れる方、家族が入れようとしてる方、今一度ぜひお考え下さい。
一旦入れたら、簡単に消えないですもんね。
最近いつもより更新頻度が高いせいか、このブログへ来て下さる方が増えています。
感謝感謝です。
ソフィアも一言、伝えたいようなので、どうぞ。

はい、目が寝てますね(笑)。
最近はちょうどいい気温なのか、寝まくっているソフィアなのでした

いや冬も夏も寝てるか。
chocoZAP(ちょこざっぷ)、今のところ3日に1回くらいのペースで行ってます。
今のところ、ランニングマシーンで40分~45分走ってるだけ。
速度は行くたびに少しづつ上げてますが、無理しない、がモットーなので(笑)。
YouTube見ながら走ってますが、40分でも汗だく。
ジムは外を走るのと違い、動画見ながらできるのがいいですね。
ただ走るって飽きちゃうので、私にはジムの方が合ってます。
外の景色は犬の散歩で楽しめますからね



さあて、暑い時期になっても続くかどうか...
無理せず続けるが目標です。



- 関連記事