fc2ブログ

39年間健康体だった私が耳下腺癌と向き合うことに!がん発見の過程、治療、心と体の変化を綴ります。全がんの約0.2%しかない希少癌。情報が少ない!5年生存率45%のステージⅣだけど長寿の記録を作ってやる!

プロフィール

niyon(によん)

Author:niyon(によん)
関西在住アラフォー女です。
2014年突発性難聴を発症しブラック企業を退社。専業主婦を経て働こう!と資格を取った矢先に耳下腺がんが発覚。新型コロナ流行さなかの闘病は孤独でした。
手術後、夫のすすめで愛犬ソフィア(愛称ソフィにゃん)を飼い始めました。
もう10年以上続けているポイ活も継続中。

【耳下腺癌治療ヒストリー】はこちら

0 コメント

今さら?!新型コロナ感染カウントダウン

今日は朝から狂犬病予防の注射に行ってきました。
春生まれのソフィにゃんは、毎年この時期の接種です。

動物病院でまず言われたこと。
「あ、体重、増えてますね...!」
えー!?
動物病院での計測ではいつも8.2kgだったのですが、今日量ると8.7kg。。。

「500gの増加ですが、人間で言うと5kgくらい増えた感じです」
5キロ!!??それはやばい。。。
ソフィにゃんのダイエットを心に決めたniyonでした。
散歩の時間がちょっと少なめのせいかな?

この時期はだいたい夜に散歩へ行くのですが、夜もなかなか気温が下がらない毎日。
少し歩くだけでソフィアもハアハア言っててつらそうだし、私も汗だく。
頭痛やめまいがして私が熱中症気味になることも。
なので30分を過ぎると、もういいかな今日は?帰ろうか?ってなっちゃうんです
IMG_1998.jpg
でも食欲は全く衰えないソフィにゃん。元気、元気。
ご飯減らすしかないかな


昼も夜も暑いので、人間も外出をあまりせず最近は自宅でエアコンつけてのんびり~が多いです。

なのに!
夫が、昨日午後3時頃から急に発熱。
朝は元気に英会話へ行っていたのに、お昼ご飯を食べた後しばらくしてから急にダウン。
熱はみるみるうちに38℃台になり、昨夜は38.9℃、現在は39.1℃まで上昇中

めったに発熱しない人だし、急すぎる、どうもおかしい。。。
と病院の受診をすすめてました。

私が動物病院の待合エリアで待ってる間に夫から連絡が来て
「コロナ陽性だった...」
!?なぬー!?
ちょっと予想はしてたけども...。

2020年から流行して、はや3年半。
今までうちは何とか感染せずにやってこれましたが(無症状感染してた可能性もあるけど)
ついに家族がかかってしまいました。
はぁ...
会社と自宅の往復しかしてないし、仕事中も電車でもずっとマスクつけてるのにどこでもらって来たんだか。。。

私は今元気ですが、いつ症状が出てもおかしくない。。。
新型コロナのワクチンは3回まで接種してますが、オミクロン対応のはしてないままです。
むーーーー。。。
今更どうしようもないけど。

来週には友人との旅行の予定も入ってるのに!!
不安が尽きないですが、とにかく様子見。

高熱でつらそうに寝てる夫のベッド横で、ソフィにゃんが寄り添って寝てます。
心配してくれてるのかな?

微笑ましいと思いつつも、
犬にはコロナうつらないのかな?
私も犬も体調悪くなったら、どうしたらいいの!?と変な心配をしてます

がん治療中でなくて幸いだったかなとも思いますが、もうなるようにしかならない
友人との旅行は払い戻しのできないピーチのフライトを取ってしまっているので
それだけが気がかりなniyonでした

私だけは感染しない(同じ家にいて無理か)、あるいは早くかかって早く治りますように!
↑夫の心配はどこへ???


読んでいただき感謝!皆様の1票が励みです
関連記事

コメント

非公開コメント