fc2ブログ

39年間健康体だった私が耳下腺癌と向き合うことに!がん発見の過程、治療、心と体の変化を綴ります。全がんの約0.2%しかない希少癌。情報が少ない!5年生存率45%のステージⅣだけど長寿の記録を作ってやる!

プロフィール

niyon(によん)

Author:niyon(によん)
関西在住アラフォー女です。
2014年突発性難聴を発症しブラック企業を退社。専業主婦を経て働こう!と資格を取った矢先に耳下腺がんが発覚。新型コロナ流行さなかの闘病は孤独でした。
手術後、夫のすすめで愛犬ソフィア(愛称ソフィにゃん)を飼い始めました。
もう10年以上続けているポイ活も継続中。

【耳下腺癌治療ヒストリー】はこちら

0 コメント

ソフィにゃん、アレ待ってた!?

昨夜、散歩から帰ったソフィにゃん。
ソファでクッションにもたれながらどっかり座って、何やら熱心にテレビを見てます。


IMG_2998.jpg

IMG_3001.jpg
そうなのだよ。
img_3002.jpg
アレしたのだよ。
img_3003.jpg
そうやねんで!
あんなに長い間弱かった阪神が...ついに!!
 
あ、こっち向いた。
うん?
それって?
 
そうやで!
夢かと思うくらい、ほんとにすごいことやね!
 

えーっと、あなた、、、
野球テレビ観戦、今夜初めてじゃなかった?(笑)

珍しくテレビをじーっと見てると思ったら、野球観戦してたソフィにゃんでした。
いつの間にか阪神ファンになってたらしい(笑)。

阪神タイガース、やりましたね!!
あらためまして

阪神タイガース
リーグ優勝 おめでとうございます


最近は野球中継をあまり見なかったのに
昨日はBSで中継を探してまでついつい見ちゃったniyonです(笑)。

スポーツ観戦はいつもつまみぐいで
テニス(グランドスラムだけ)、サッカー(W杯だけ)、この前はバスケなど
大きな大会やってる流行ってる時だけ色々見て色々応援するミーハーですが(笑)
忙しくて野球を全然見てなくても、心は阪神ファン。
家族・親戚みーんな阪神ファンの家に生まれたので
生まれた時から野球は阪神タイガース!
関西人あるあるです。

もう何年も前ですが、何度か甲子園へ応援に行ったことも。
特に阪神ファンは、みてるだけで面白いので、球場で見るのが特に楽しいのです。

テレビ中継で優勝がわかった瞬間は、感動で涙ぐんじゃいました。
同時に、5カ月前に亡くなった伯父が、阪神の大ファンだった伯父が
この悲願の優勝を見れなかったのが、すごくすごく悔やまれました。

これ見たら元気もらって、もう少し長生きできたんじゃないかな?とか
意味ないと分かりつつもそんなことを考えて、涙ぐんでしまいました。

おじちゃん、阪神優勝したよ。
何年も何年も応援してきた今までのおじちゃんの声も
きっと今の強いタイガースに注入されてるよ。

伯父も天国できっと両手をあげて喜んでいると思います

阪神タイガース、感動をありがとう!
関西がこれでもっともっと元気になりますように


読んでいただき感謝!皆様の1票が励みです


関連記事

コメント

非公開コメント