fc2ブログ

39年間健康体だった私が耳下腺癌と向き合うことに!がん発見の過程、治療、心と体の変化を綴ります。全がんの約0.2%しかない希少癌。情報が少ない!5年生存率45%のステージⅣだけど長寿の記録を作ってやる!

プロフィール

niyon(によん)

Author:niyon(によん)
関西在住アラフォー女です。
2014年突発性難聴を発症しブラック企業を退社。専業主婦を経て働こう!と資格を取った矢先に耳下腺がんが発覚。新型コロナ流行さなかの闘病は孤独でした。
手術後、夫のすすめで愛犬ソフィア(愛称ソフィにゃん)を飼い始めました。
もう10年以上続けているポイ活も継続中。

【耳下腺癌治療ヒストリー】はこちら

0 コメント

ソフィにゃんの文句

今日は帰ってきて、パタリと倒れたソフィにゃん。
何やらブツブツ言ってます。

え?だまされた?

夜より朝が好きなんでしょ?
今日は曇ってたから、久々に朝からお散歩行ったんだよ。
ちょっと暑かったけど(途中から日が差してきた)湿度がマシになって
風が吹くと気持ちいい季節になってきたね。

またそんな顔するから、いつも散歩が前に進まない...
今日はちょっと急いでたんだよ。

午前診療に間に合うように行きたかったから、焦って急いでたんだよ。
病院いくよー!っていったら、ソフィにゃん歩かないでしょ?
だから黙ってた。
ごめんね。

一瞬、チクっとしただけでしょ?
先生は、いつも通りすごく優しくしてくれたね。
今日はおりこうさんだった
ご褒美のおやつも完食したし、ゆっくりネムネムしていいよ

そろそろ混合ワクチンをしないといけない時期だったので、今朝行ってきたのでした。
子犬の時は大丈夫だったのに避妊手術をして以降、動物病院=怖いところと思ったのか
病院方面に行こうとすると嫌がるようになったソフィにゃん。

だから日頃の散歩ルートをあえて病院の前を通るルートに最近していたのです。
今日のために(笑)。
おかげで、午前診療になんとか間に合いました。
体重も8.70kg→8.45kgに!
1カ月半で減量に成功していました。やった!
もう少し涼しい季節になれば散歩の時間を増やしてもう少し減量できるかな
前のベスト体重8.2kgに近づけなきゃ。

次は、近々シャンプー&トリミングの予約日。
こんどはサロンの前を通る散歩ルートに変更しなきゃ(笑)。
これも行くの嫌がるのよね、困ったちゃんだわ。
みんな優しく接してくれてるのに。

ソフィにゃん、『秋んぽ』も楽しもうね

読んでいただき感謝!皆様の1票が励みです
関連記事

コメント

非公開コメント