fc2ブログ

39年間健康体だった私が耳下腺癌と向き合うことに!がん発見の過程、治療、心と体の変化を綴ります。全がんの約0.2%しかない希少癌。情報が少ない!5年生存率45%のステージⅣだけど長寿の記録を作ってやる!

プロフィール

niyon(によん)

Author:niyon(によん)
関西在住アラフォー女です。
2014年突発性難聴を発症しブラック企業を退社。専業主婦を経て働こう!と資格を取った矢先に耳下腺がんが発覚。新型コロナ流行さなかの闘病は孤独でした。
手術後、夫のすすめで愛犬ソフィア(愛称ソフィにゃん)を飼い始めました。
もう10年以上続けているポイ活も継続中。

【耳下腺癌治療ヒストリー】はこちら

0 コメント

うちの子、ヨガが趣味で

毎日やってるソフィにゃん体操。
さあ読んでるあなたも、ご一緒に!

 
あ、この体操、ストレス解消だったのね。
わんこもストレスたまるのね。。。
 
ふむふむ、ヨガみたい。
 
お、これは気持ちよさそう!
ソフィにゃん、いい表情してる!
 
最初のポーズに戻るのね。
 
きゅ、急に
ご、ごろにゃん???  
 
うん、ま、まあ...確かに
猫のようでもあるけど...
 

これでストレス消えたのね(笑)

えっーと、冗談抜きでソフィにゃんが毎日やってる体操(?)です。
朝とか歯みがき後(寝る前)が多いです。

何の指示もしてないのに、勝手に1人で部屋の隅で急に「ごろにゃん」って
やってます(笑)。
仰向けになるのが景色変わって良いのかな?
人に注目してもらいたいのかな?

わからないけど、しばらくこのポーズのまま、ぼーっとしてるソフィにゃん。
犬にとってのヨガみたいなもんかな?(笑)
ソフィにゃんのプロフィールの趣味欄、「ヨガ」って書いとくね~!


読んでいただき感謝!皆様の1票が励みです
関連記事

コメント

非公開コメント