fc2ブログ

39年間健康体だった私が耳下腺癌と向き合うことに!がん発見の過程、治療、心と体の変化を綴ります。全がんの約0.2%しかない希少癌。情報が少ない!5年生存率45%のステージⅣだけど長寿の記録を作ってやる!

プロフィール

niyon(によん)

Author:niyon(によん)
関西在住アラフォー女です。
2014年突発性難聴を発症しブラック企業を退社。専業主婦を経て働こう!と資格を取った矢先に耳下腺がんが発覚。新型コロナ流行さなかの闘病は孤独でした。
手術後、夫のすすめで愛犬ソフィア(愛称ソフィにゃん)を飼い始めました。
もう10年以上続けているポイ活も継続中。

【耳下腺癌治療ヒストリー】はこちら

0 コメント

今日も激安で

やっと少し気温が下がってきました。
毎日汗だくだったお散歩が、少し楽です。
ただ寒暖差アレルギーなのかいつも私は体調を壊す、季節の変わり目。
ソフィにゃんはそんな事お構いなく、今日も元気です。
 
テンション高いらしく、すごい笑顔(笑)。
 

 

 

可愛いのを頭に付けてもらったね
いい匂いするよ
毛もサラサラふわふわだね♪

 

いつも通り、動物専門学校の学生さんの実習でね。
被験者、いやモデルとして授業で使ってもらいました(笑)。
シャンプー&カットで1500円(税込み)。
いつも通り激安です

 

帰る時学生さんたちが口々に言ってくれたね。
ピンクのリボンの事を褒めてるのかも?

 

 

急にテンションが

同じ部屋にほかのワンちゃんがいっぱいいるから、
緊張して疲れるのよね、たぶん。
今日はボルゾイも見たね。
よこからヌッて現れて、大きかった~!!
飼い主のおばちゃん、引きずられてたよ
とっても可愛い顔してるけど、体力的に飼う自信ないな私は

ソフィにゃん、ちょうどいい大きさに育ってくれてありがとう(笑)。
今日はゆっくり休もうね


読んでいただき感謝!皆様の1票が励みです
関連記事

コメント

非公開コメント