健康のために、そしてできれば体重を減らすために(せめて維持)
入会した、ちょこざっぷ(ChocoZAP)。
入会すると、全員スターターキットがもらえるのですが、
5月に入会して、はや5カ月。
やっと今週!スターターキットがもらえましたー
もらうまで長かったーーーーーー。
スターターキットの配布は入会時から遅れていて
8月上旬にやっと「春~夏入会の人に配布しまーす」とアナウンスがあり、
いつも行っている店舗で配布が始まったのが9月上旬。
でも、いつ行っても品切れで物がなくて、もらえないまま時間が経っていました。
もう、一生もらえないのかと思った(笑)。
niyonはお出かけした時に出先でちょこざっぷを見つけたので
ダメもとで「スターターキットないかな?」とのぞいてみたら、あったー!
というわけで無事貰えたのでした。
知り合いの人も5店舗くらい回ったけど入手できなかった、と言っていたし
まだもらえていない人もたくさんいると思います
ジムに行く時間帯や店舗を変えたりしてみて下さい。
ちなみに私がgetしたのは、住宅街にある小さめの店舗で、祝日の19時あたりでした。
中心部の利用者が多い大きな店舗より、小さな店舗がねらい目?かもしれません。
こちらがスターターキットです。

スターターキットの中身は、体組成計(体重計)とヘルスウォッチ。
ちょこざっぷはアプリが会員証になっているのですが、キットの2つとアプリをBluetoothで連携することで
体重や血圧などのデータがアプリへ送られ、自動的に記録してくれます。
数値化して健康管理ができるので、ダイエットしたい人、健康維持したい人には
とってもいいんじゃないかと思います。
ちなみにキャンペーン中の入会だと、これに追加で別のキットももらえたりします
私が入会した時は何もやってなかったので、貰えませんでしたが(とほほ...)
(このページ最後に、割引コードと共に載せときます。)
このキットを持って帰って来た時の、ソフィにゃんの反応はというと

あ、チェックしてくれるの?
ありがとね~。

危険なものじゃないか、爆発物ではないか、
セキュリティチェックしてくれてるようです(笑)。

あ、終わった(笑)。

使っても安全なもの?
了解!ありがとう。
心強い、ソフィにゃんでした。
たまにスマホ勝手に使うけど
(←まだ根に持ってる)
この後、スマホのアプリとペアリングし、
ウォッチを腕につけてみたり、体組成計に乗ってみたりしました。
ウォッチの使い方がまだいまいちわかっていませんが、歩数だけでなく、
血圧、心拍数、酸素飽和度、活動距離、消費カロリー、体表面温度(体温?)
なんかも測れます。
他にも各種スポーツモード、メッセージ(スマホに来た通知が見れる?)とか
なんか色々選択画面が出るのですが、これからおいおい使い方を学んでいく予定です。
(↑挫折するかもしれないけど...)
1つ気になるのは、血圧。
ウォッチに表示された私の血圧、「130/86mmHg 高い」
と表示される。何度測っても同じくらいの値。
え?私、万年、低血圧なんですけど!?
こんな高い値、見たことない
というわけで、家にある血圧計で再度測ったみたら、101/66mmHg
ちょっと値に差がありすぎやしませんか?
急に高血圧になったのかと思った(笑)。
最新機器だと思いましたが(どんだけ古い人間やねん)、
ちょっと値は正確ではないこともあるようです
まあ、血圧は参考程度に。
------------------------------------------------------------------
ちょこざっぷ(チョコザップ、ChocoZAP)
10月1日~10月31日に入会した人限定!
秋キットが追加でもらえます
この期間の入会なら、入会金+事務手数料(合計5000円)も無料です
入会登録時に下記コードを入れると、月額会費が割引
紹介コード:
E61TQUUR
入会から1年間、毎月額が300円引きになります。
------------------------------------------------------------------

読んでいただき感謝!皆様の1票が励みです
入会した、ちょこざっぷ(ChocoZAP)。
入会すると、全員スターターキットがもらえるのですが、
5月に入会して、はや5カ月。
やっと今週!スターターキットがもらえましたー

もらうまで長かったーーーーーー。
スターターキットの配布は入会時から遅れていて
8月上旬にやっと「春~夏入会の人に配布しまーす」とアナウンスがあり、
いつも行っている店舗で配布が始まったのが9月上旬。
でも、いつ行っても品切れで物がなくて、もらえないまま時間が経っていました。
もう、一生もらえないのかと思った(笑)。
niyonはお出かけした時に出先でちょこざっぷを見つけたので
ダメもとで「スターターキットないかな?」とのぞいてみたら、あったー!

というわけで無事貰えたのでした。
知り合いの人も5店舗くらい回ったけど入手できなかった、と言っていたし
まだもらえていない人もたくさんいると思います

ジムに行く時間帯や店舗を変えたりしてみて下さい。
ちなみに私がgetしたのは、住宅街にある小さめの店舗で、祝日の19時あたりでした。
中心部の利用者が多い大きな店舗より、小さな店舗がねらい目?かもしれません。
こちらがスターターキットです。

スターターキットの中身は、体組成計(体重計)とヘルスウォッチ。
ちょこざっぷはアプリが会員証になっているのですが、キットの2つとアプリをBluetoothで連携することで
体重や血圧などのデータがアプリへ送られ、自動的に記録してくれます。
数値化して健康管理ができるので、ダイエットしたい人、健康維持したい人には
とってもいいんじゃないかと思います。
ちなみにキャンペーン中の入会だと、これに追加で別のキットももらえたりします

私が入会した時は何もやってなかったので、貰えませんでしたが(とほほ...)
(このページ最後に、割引コードと共に載せときます。)
このキットを持って帰って来た時の、ソフィにゃんの反応はというと

あ、チェックしてくれるの?
ありがとね~。

危険なものじゃないか、爆発物ではないか、
セキュリティチェックしてくれてるようです(笑)。

あ、終わった(笑)。

使っても安全なもの?
了解!ありがとう。
心強い、ソフィにゃんでした。
たまにスマホ勝手に使うけど

この後、スマホのアプリとペアリングし、
ウォッチを腕につけてみたり、体組成計に乗ってみたりしました。
ウォッチの使い方がまだいまいちわかっていませんが、歩数だけでなく、
血圧、心拍数、酸素飽和度、活動距離、消費カロリー、体表面温度(体温?)
なんかも測れます。
他にも各種スポーツモード、メッセージ(スマホに来た通知が見れる?)とか
なんか色々選択画面が出るのですが、これからおいおい使い方を学んでいく予定です。
(↑挫折するかもしれないけど...)
1つ気になるのは、血圧。
ウォッチに表示された私の血圧、「130/86mmHg 高い」
と表示される。何度測っても同じくらいの値。
え?私、万年、低血圧なんですけど!?
こんな高い値、見たことない

というわけで、家にある血圧計で再度測ったみたら、101/66mmHg
ちょっと値に差がありすぎやしませんか?
急に高血圧になったのかと思った(笑)。
最新機器だと思いましたが(どんだけ古い人間やねん)、
ちょっと値は正確ではないこともあるようです

まあ、血圧は参考程度に。
------------------------------------------------------------------
ちょこざっぷ(チョコザップ、ChocoZAP)
10月1日~10月31日に入会した人限定!
秋キットが追加でもらえます

この期間の入会なら、入会金+事務手数料(合計5000円)も無料です

入会登録時に下記コードを入れると、月額会費が割引

紹介コード:
E61TQUUR
入会から1年間、毎月額が300円引きになります。
------------------------------------------------------------------



- 関連記事