fc2ブログ

39年間健康体だった私が耳下腺癌と向き合うことに!がん発見の過程、治療、心と体の変化を綴ります。全がんの約0.2%しかない希少癌。情報が少ない!5年生存率45%のステージⅣだけど長寿の記録を作ってやる!

プロフィール

niyon(によん)

Author:niyon(によん)
関西在住アラフォー女です。
2014年突発性難聴を発症しブラック企業を退社。専業主婦を経て働こう!と資格を取った矢先に耳下腺がんが発覚。新型コロナ流行さなかの闘病は孤独でした。
手術後、夫のすすめで愛犬ソフィア(愛称ソフィにゃん)を飼い始めました。
もう10年以上続けているポイ活も継続中。

【耳下腺癌治療ヒストリー】はこちら

0 コメント

秋晴れに思うことは

暑い暑いとこの間まで言っていたのに
もう朝晩お布団が恋しい季節です。

冬がだんだん近づいてる気がして、今のうちに秋を楽しまなきゃ!
と焦りが出てきます(笑)。

短い秋の貴重な晴れの日には、ソフィにゃんもこの笑顔!
higanbana1.jpg
いい顔してるね
higanbana2.jpg
うんうん、秋と言えども紫外線が強いよ。
ソフィにゃんにもサングラスをかけてあげたいと思ってるくらいです。

犬も日光をたくさん浴びると早く白内障になるので
なるべく目に当たる日光は遮ってあげたいなと思っています。

先代のシェリーは10歳を過ぎたころからだんだん目が白くなり、
亡くなる前の14歳には真っ白な目に。
おそらくほとんど見えていなかったのだと思います。
何も対策してあげなくてごめんね、、、と今でも後悔が。
でも当時、犬用の紫外線対策グッズなんか、たぶんなかったんだけども。

higanbana3.jpg
そうだね
カラッと晴れて、気持ちいいね。
だけど老婆心ながら、目が心配なのよ

niyon自身は目から入る紫外線によるシミ、そばかすが心配です(苦笑)

紫外線対策、ゴーグルかサングラスかサンバイザーか
何か犬用対策グッズの購入を来年は考えねば!


読んでいただき感謝!皆様の1票が励みです
関連記事

コメント

非公開コメント