fc2ブログ

39年間健康体だった私が耳下腺癌と向き合うことに!がん発見の過程、治療、心と体の変化を綴ります。全がんの約0.2%しかない希少癌。情報が少ない!5年生存率45%のステージⅣだけど長寿の記録を作ってやる!

プロフィール

niyon(によん)

Author:niyon(によん)
関西在住アラフォー女です。
2014年突発性難聴を発症しブラック企業を退社。専業主婦を経て働こう!と資格を取った矢先に耳下腺がんが発覚。新型コロナ流行さなかの闘病は孤独でした。
手術後、夫のすすめで愛犬ソフィア(愛称ソフィにゃん)を飼い始めました。
もう10年以上続けているポイ活も継続中。

【耳下腺癌治療ヒストリー】はこちら

0 コメント

クン活始めました

散歩で外に出ても、全然クンクンしなかったソフィにゃん。
他の犬や地面の匂いも何にも興味なかったらしい。

そんなソフィにゃんが、最近、植物に興味を持ち始め
草や木をくんくんくんくん。
クン活始めました。
まるで犬のよう!(笑)。

IMG_4339.jpg
このお花、香りがするの?
私には横にあるキンモクセイの香りしかわかんないけど。
IMG_4340.jpg
なんだろうね?
疑問を持つのはいいことだよ、ソフィーヌ。
IMG_4341.jpg
もう少し詳しく嗅いだら、何の花かわかるかな???
IMG_4342.jpg
え!
なに、なに!?
これは??
何の花なの?!
IMG_4343.jpg

わからんのかーーーい!

とまあ、毎日ソフィにゃんはこんな感じです(笑)。
興味を持ってくんくんするのは、いい事だけどね。 ←良い事なのか???

ちょっと調べてみたら、この黄色いお花、キク科っぽい。
ウェブで調べた写真を見ると、キクイモのお花にすごく似てる。
あのシャキシャキした菊芋???
だったら大好き! ←食べるのが。

だけど、こんな川原にキクイモって自生してるもんなのかな?
誰かが植えたのかな?
芋ができるのが楽しみなniyonとソフィにゃんでした


読んでいただき感謝!皆様の1票が励みです
関連記事

コメント

非公開コメント