今日は暦の上では冬の始まり。立冬です。
といっても、天気の良かったniyon地方。
昼間は半袖でも大丈夫なくらいの暑さ、日差しの強さでした。
今年終わりまであと2か月もないなんて、信じられない!
青空がきれいで、緑の木々とのコントラストも良かったので
いつものごとくお散歩の合間にソフィにゃんをパチリ

草むらにはまだ蚊もいるし、日なたは暑くて汗が吹き出します
ほんとに11月!?っていうくらいの気温。
ソフィにゃんも とっても暑そうです。
私は上着脱げるけど、ソフィにゃんはもふもふコート脱げないもんねぇ。
そんなことを言っていたら

観光客を乗せた舟が 通りすぎました。

なぜか、めっちゃみられてる!!
キツネじゃないよー(笑)

誤解ってなんの?(笑)
大丈夫、ソフィにゃん。
みんな犬だと気付いてるよ。
なんたって首輪して、リード持ってるからね(笑)。
そういえば、押し車を押したおばあちゃん(80代くらい)に今日話しかけられ
「これなんて犬?」って聞かれました。
たまに聞かれるこの質問。
いつもとても戸惑います。
なぜなら『犬種を尋ねる=シェルティを知らない』人だと思われるので
「シェットランド シープドッグ です」
と答えたところで、長い横文字。
絶対覚えられないし、ピンときませんよね?
「はぁ?」とよくわからないなという反応をされることがほとんどです(笑)。
かといって
「シェルティ です」
と短めに答えたところで、わからないものはわからない(笑)。
初めて聞く人には「?」ってなるのが目に見えている。
どうわかりやすく答えれば良いのか、いまだにわかりません。
若い方なら、「シェルティです」って短く答えれば
興味ある方はあとでスマホで調べてくれるかもしれませんが
高齢の方に、わかりやすくするにはどう答えたらよいものか。
今日の方にも、「元々ヒツジを追いかける(?)牧羊犬です。」
と付け足して犬種の説明をしましたが、ポカンとされてました(笑)。
『コリーを小さくした犬種』
と説明した方が良いのかな、やっぱり?
でも歩いてると、ソフィにゃんを見た方から
「ミニコリーやな」
と声が聞こえることもあって(同行者の方に話されている)
内心、ミニコリーという犬種はいないんだけどな...と
訂正したい気持ちをこらえて(笑)スルーすることもあります。
(話しかけられている訳ではない場合は、あえてスルー)
みなさんなら、簡潔にどう答えますか?
または、どう答えてくれるとわかりやすいですか?
ぜひご意見を伺いたいです
お悩み相談になっちゃった...
(笑)

読んでいただき感謝!皆様の1票が励みです
といっても、天気の良かったniyon地方。
昼間は半袖でも大丈夫なくらいの暑さ、日差しの強さでした。
今年終わりまであと2か月もないなんて、信じられない!
青空がきれいで、緑の木々とのコントラストも良かったので
いつものごとくお散歩の合間にソフィにゃんをパチリ


草むらにはまだ蚊もいるし、日なたは暑くて汗が吹き出します

ほんとに11月!?っていうくらいの気温。
ソフィにゃんも とっても暑そうです。
私は上着脱げるけど、ソフィにゃんはもふもふコート脱げないもんねぇ。
そんなことを言っていたら

観光客を乗せた舟が 通りすぎました。

なぜか、めっちゃみられてる!!
キツネじゃないよー(笑)

誤解ってなんの?(笑)
大丈夫、ソフィにゃん。
みんな犬だと気付いてるよ。
なんたって首輪して、リード持ってるからね(笑)。
そういえば、押し車を押したおばあちゃん(80代くらい)に今日話しかけられ
「これなんて犬?」って聞かれました。
たまに聞かれるこの質問。
いつもとても戸惑います。
なぜなら『犬種を尋ねる=シェルティを知らない』人だと思われるので
「シェットランド シープドッグ です」
と答えたところで、長い横文字。
絶対覚えられないし、ピンときませんよね?
「はぁ?」とよくわからないなという反応をされることがほとんどです(笑)。
かといって
「シェルティ です」
と短めに答えたところで、わからないものはわからない(笑)。
初めて聞く人には「?」ってなるのが目に見えている。
どうわかりやすく答えれば良いのか、いまだにわかりません。
若い方なら、「シェルティです」って短く答えれば
興味ある方はあとでスマホで調べてくれるかもしれませんが
高齢の方に、わかりやすくするにはどう答えたらよいものか。
今日の方にも、「元々ヒツジを追いかける(?)牧羊犬です。」
と付け足して犬種の説明をしましたが、ポカンとされてました(笑)。
『コリーを小さくした犬種』
と説明した方が良いのかな、やっぱり?
でも歩いてると、ソフィにゃんを見た方から
「ミニコリーやな」
と声が聞こえることもあって(同行者の方に話されている)
内心、ミニコリーという犬種はいないんだけどな...と
訂正したい気持ちをこらえて(笑)スルーすることもあります。
(話しかけられている訳ではない場合は、あえてスルー)
みなさんなら、簡潔にどう答えますか?
または、どう答えてくれるとわかりやすいですか?
ぜひご意見を伺いたいです

お悩み相談になっちゃった...



