Niyonの日々 耳下腺がんと私
39年間まったくの健康体だった私が、耳下腺癌と向き合うことに!がん発見の過程、治療のことや葛藤、悩み、怒り、悲しみ、心の変化も綴ります。気取らず、気張らず、肩の力を抜いていきましょ。
<<当選☆SEX AND THE CITYプレビュー!! | ホーム | 嫌がる犬と川遊び>>
当選☆英語スピーキング練習ソフト
先日、英語スピーキングのトレーニングソフトが当たりました!
その名も、『えいご漬け』バリンガシステム。(
コレです。)
当たりましたというメールが来てすぐに送られてきたので
対応の早さにビックリです
さっそく練習してみました~!
基本的に文字が出てこないので(イラストで説明)、
最初はえ!?って思ったのですが、
繰り返しが多く易しいので、初心者にはぴったり。
ただ私の発音が弱いのか、特定の言葉を認識してくれず、
ちょっといらいらすることも...。
in Americaとかがなかなか反応してくれません。
私だけかな?
発音は完璧のはずだけど(笑)。
1文は、すらっと言ったほうが認識してくれることが判明。
速く話す!を心掛けると、認識が早いです。
現在は日常で英語を話す機会がないのですが、
これで使っていないSpeaking skillがどれだけ伸びるか?
楽しみで~す

最新の『えいご漬け』は、『話す』トレーニング!

皆様の1票が励みです
その名も、『えいご漬け』バリンガシステム。(

当たりましたというメールが来てすぐに送られてきたので
対応の早さにビックリです

さっそく練習してみました~!
基本的に文字が出てこないので(イラストで説明)、
最初はえ!?って思ったのですが、
繰り返しが多く易しいので、初心者にはぴったり。
ただ私の発音が弱いのか、特定の言葉を認識してくれず、
ちょっといらいらすることも...。
in Americaとかがなかなか反応してくれません。
私だけかな?
発音は完璧のはずだけど(笑)。
1文は、すらっと言ったほうが認識してくれることが判明。
速く話す!を心掛けると、認識が早いです。
現在は日常で英語を話す機会がないのですが、
これで使っていないSpeaking skillがどれだけ伸びるか?
楽しみで~す


最新の『えいご漬け』は、『話す』トレーニング!

皆様の1票が励みです

- 関連記事
<<当選☆SEX AND THE CITYプレビュー!! | HOME | 嫌がる犬と川遊び>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |