fc2ブログ

39年間健康体だった私が耳下腺癌と向き合うことに!がん発見の過程、治療、心と体の変化を綴ります。全がんの約0.2%しかない希少癌。情報が少ない!5年生存率45%のステージⅣだけど長寿の記録を作ってやる!

プロフィール

niyon(によん)

Author:niyon(によん)
関西在住アラフォー女です。
2014年突発性難聴を発症しブラック企業を退社。専業主婦を経て働こう!と資格を取った矢先に耳下腺がんが発覚。新型コロナ流行さなかの闘病は孤独でした。
手術後、夫のすすめで愛犬ソフィア(愛称ソフィにゃん)を飼い始めました。
もう10年以上続けているポイ活も継続中。

【耳下腺癌治療ヒストリー】はこちら

0 コメント

こんな秋旅行が理想

秋旅行って、いままであんまり記憶にないんですよね~
だって学校でも秋休みってないし、
9月が休みだった学生の時もまだ暑くて秋って感じがしないし、
ずっとスポーツしてたからその印象が強い。
社会人になっても祝日は基本出勤だったから連休もなくて、
秋に旅行に行ける人がうらやましかった

でも、ああ四季があるってイイ!って思うのが秋。
理想は、
紅葉見て
おいしい懐石料理を食べ(おいしいキノコ希望)、
旬のフルーツをたらふく食べ
貸し切りの露天風呂(部屋付)に入って空を眺め、
冷たいジュースをくいっと(お酒だと酔うからね
甘いカクテルをホテルの素敵なバーで、っていうのも良いけど。
お部屋は、隠れ家的な所がいいな。
あとお部屋は1組ごとに建物が別なのがいい
あ、これじゃあ芸能人が恋人と来るお忍び旅行か(笑)。
友達と夜な夜なおしゃべりに興じるのもいいな。

なにより、あの澄んだ空気、さらっとした涼しさがいいんですよね
秋って。
旅行、今秋は行けるかなぁ



とっておきのオススメ秋旅行プランは? - ログスターバズ[LogStarbuzz]|みんなのホンネがここにある!



                              
                          皆様の1票が励みです

関連記事

コメント

非公開コメント