fc2ブログ

39年間健康体だった私が耳下腺癌と向き合うことに!がん発見の過程、治療、心と体の変化を綴ります。全がんの約0.2%しかない希少癌。情報が少ない!5年生存率45%のステージⅣだけど長寿の記録を作ってやる!

プロフィール

niyon(によん)

Author:niyon(によん)
関西在住アラフォー女です。
2014年突発性難聴を発症しブラック企業を退社。専業主婦を経て働こう!と資格を取った矢先に耳下腺がんが発覚。新型コロナ流行さなかの闘病は孤独でした。
手術後、夫のすすめで愛犬ソフィア(愛称ソフィにゃん)を飼い始めました。
もう10年以上続けているポイ活も継続中。

【耳下腺癌治療ヒストリー】はこちら

0 コメント

当選★お野菜セット

セレブ・ランドさんから野菜セットをいただきました!
クール便でどーぞ!!と送られてきて、
最近野菜をよく食べる(食欲の秋ともいう)Niyonにとっては
とっても嬉しいプレゼント
しかも、大好物のキノコも入ってる!!
わーいわーい

箱の中身はこ~んなにもりだくさんです!
  vegetables.jpg

たまねぎ(佐賀・兵庫他) 1kg
じゃがいも(長崎・静岡他) 300g
きゅうり(宮城・福岡他) 3本
キャベツ(群馬・岩手他) 1/2
大根(青森・北海道他) 1/2本
ミディトマト かぐやひめ(北海道他) 1パック
さつまいも 紅東(千葉他) 2本
幻の生姜「おがわうまれ」 1パック
エリンギ(群馬・長野他) 1パック
しいたけ(福島・岩手他) 1パック
えのき(国産) 1パック
JAS有機にんじんジュース 1本

ひとまず、目に留まったトマト「かぐやひめ」をさっと洗ってパクリ。
~~~
甘くておいしー
家でもトマトは作っているんですが、青臭さが消えず、
甘みを出すのって難しいんだーと実感しているところ。
やっぱプロってすごいな~

セレブ・ランドさんのページを見ると、
高級・希少なプレミアム野菜(スーパープレミアム・プレミアム野菜)
というカテゴリーがあり、
このミディトマト「かぐやひめ」と生姜「おがわうまれ」は
ここに分類されていました。
おお~

他の野菜も、とってもおいしそうです
ああ、大好きなエリンギ。どうやって食べようかなぁ?
セレブ・ランドさん、ありがとうございました!


市場直送!野菜の宅配セレブランドはセリ落としを即日発送
美味しい野菜の食べ方大募集★セレブ・ランド



【ブログ内 関連記事】
かんたんに野菜をおいしくパクリ


                              
                          皆様の1票が励みです

関連記事

コメント

非公開コメント