週末、初めて乗ってきましたスターフライヤー

飛行機に乗るのは大好きなのに、国内線に乗る機会は少なく
まだ片手で数えるくらいしか乗ったことがないNiyon。
今回久々に東京に行く用ができたので、
前から乗りたかったスターフライヤーを利用してきました
革張りのゆったり座席で、フットレストやコンセント付。
あのブランケットもいいですね~とっても暖かかったです。
タリーズコーヒー&チョコもおいしくて
とっても心地よい時間を過ごせました
何といっても、統一されたあのクールなブラック!
ターゲットはダンディなビジネスマンかもしれませんが
そうでない私も、あのシンプルでかっこいいデザインは大好きです。
さて今回、
黒フェチ集まれ!
「スターフライヤーに作ってもらいたい黒いグッズ」大募集!!
とのことなので、機内でもずーっと考えてました。


飛行機に乗るのは大好きなのに、国内線に乗る機会は少なく
まだ片手で数えるくらいしか乗ったことがないNiyon。
今回久々に東京に行く用ができたので、
前から乗りたかったスターフライヤーを利用してきました

革張りのゆったり座席で、フットレストやコンセント付。
あのブランケットもいいですね~とっても暖かかったです。
タリーズコーヒー&チョコもおいしくて

とっても心地よい時間を過ごせました

何といっても、統一されたあのクールなブラック!
ターゲットはダンディなビジネスマンかもしれませんが
そうでない私も、あのシンプルでかっこいいデザインは大好きです。
さて今回、
黒フェチ集まれ!
「スターフライヤーに作ってもらいたい黒いグッズ」大募集!!
とのことなので、機内でもずーっと考えてました。
作ってもらいたい黒いグッズを。
ウェブサイトを見ると、すでにたくさんあるんですね~
ノベルティグッズに、コラボグッズが色々と!
あれこれ考えた末、こんな提案になりました。
1.黒い紙ナプキン
てっきり機内の紙ナプキンは黒だろうなぁと思っていたら
なんと白でした!

機内のテーブルが黒だから、白の方がいいのかな。
でも黒くて、少し厚めでしっかりした紙ナプキンもきっと素敵
角にあのロゴをシルバーで入れて。
白でもいいんだけど、白っぽいシルバーでロゴを入れても
かっこいいと思うんですよね。
パーティやクリスマス仕様にもなりますね~

それにフォークやナイフをおいて食事したいなぁ~。
2.黒いティッシュ
これすごくほしい!
でも黒いのって、いまだかつて見たことがない。
箱でもポケットに入るサイズでもどちらでもよいのですが
実用的で、男女問わず使うし便利そう。
作るなら、やわらかい高級素材が良いですね。
パッケージは黒でもかっこいいですが
あえて白もよいかもしれません。
使うのもったいなくなるかも?
3.黒いキューブメモ
オフィスのデスクに1個置いておきたいな
と思いました。
キューブ型で側面が黒(一部白いロゴ入り)、
上部(メモ記入欄)は白か、薄いグレーで、
どこかにロゴが入っててもかっこいい。
ペタッとひっついて貼れるタイプのメモがいいな。
革製のスタンドに置けるようになってたりしたら
さらに一段上の雰囲気ですね
いっぱい枚数があって、毎日の仕事で活躍しそうです♪
4.スケジュール帳
オリジナルのスタイリッシュな手帳があってもよいかと。
表紙は黒のレザー調がいいですね。
ロゴをエンボスでシンプルに入れて(又は外側にはあえて入れず)。
でも表紙の内側は真っ白とか、カラフルなボーダーなど明るい色で
ヴィヴィッドなテイストも入れた、おじさん臭くないものがいい。
でも中身はしっかり書き込めるものが良いです。
って私、ビジネスマンみたい(笑)。
これさえあれば、デキる女になれる!
かな?
5.黒いアロマキャンドル
リラックス効果のあるアロマキャンドルなんかはどうでしょう?
蛍光灯と違って光がやわらかいので、光を見てるだけでも
とっても落ち着いた気持ちになれます。
香りは色々作ってもよいと思いますが、
シトラス系(柑橘系)なんか爽やかで、よいのでは?
男性も好きな人が増えていると聞きます。
みんなストレス社会に生きてるのね
6.黒いバスボム
バスボムとは、球状の入浴剤。
お湯に入れたとたん、シュワシュワ~とはじけ溶けます。
黒いお風呂ってあまり見たことがありません。
でも炭とか岩盤浴(?)とか、よい効能があれば
おもしろいかも!
出張先のホテルでお風呂くらいゆっくり入るのもよさそうです。
あ、却下ですか?(笑)
あれやこれやと考えてみた結果ですが、なかなか難しい~。
最後に1つ。すでにあるだろうし、ありきたりなんですが...
7.使い心地を徹底的に追求した黒いペン
インキがなくなったら替えて、1本をずーっと使いたくなるような
そんなペンが欲しいと、ずっーと思っています。
きっと他にもそんな人多いはず。
手になじんで、長く使っても疲れない、シンプルなデザインのペン。
そんなペンがあったら、ちょっと高くても買っちゃう
Rebecca Mossのような専門のお店とコラボしてできたらいいな。
(*Rebecca Moss: ニューヨークにあるペン専門店)
黒い革製でもいいし、手にフィットするよう柔らかいゴム製でもいいな。
ロゴを入れるなら、シルバーか型押しでシンプルに。
でもこういう些細なもので、仕事って楽しくなるから不思議です
私の案が採用されなかったとしても、
次にどんな黒グッズができるか楽しみだなぁ

黒フェチ集まれ!「スターフライヤーに作ってもらいたい黒いグッズ」大募集!!
【ブログ内 関連記事】
黒猫発見!

皆様の1票が励みです
ウェブサイトを見ると、すでにたくさんあるんですね~
ノベルティグッズに、コラボグッズが色々と!
あれこれ考えた末、こんな提案になりました。
1.黒い紙ナプキン
てっきり機内の紙ナプキンは黒だろうなぁと思っていたら
なんと白でした!


機内のテーブルが黒だから、白の方がいいのかな。
でも黒くて、少し厚めでしっかりした紙ナプキンもきっと素敵

角にあのロゴをシルバーで入れて。
白でもいいんだけど、白っぽいシルバーでロゴを入れても
かっこいいと思うんですよね。
パーティやクリスマス仕様にもなりますね~


それにフォークやナイフをおいて食事したいなぁ~。
2.黒いティッシュ
これすごくほしい!
でも黒いのって、いまだかつて見たことがない。
箱でもポケットに入るサイズでもどちらでもよいのですが
実用的で、男女問わず使うし便利そう。
作るなら、やわらかい高級素材が良いですね。
パッケージは黒でもかっこいいですが
あえて白もよいかもしれません。
使うのもったいなくなるかも?
3.黒いキューブメモ
オフィスのデスクに1個置いておきたいな

キューブ型で側面が黒(一部白いロゴ入り)、
上部(メモ記入欄)は白か、薄いグレーで、
どこかにロゴが入っててもかっこいい。
ペタッとひっついて貼れるタイプのメモがいいな。
革製のスタンドに置けるようになってたりしたら
さらに一段上の雰囲気ですね

いっぱい枚数があって、毎日の仕事で活躍しそうです♪
4.スケジュール帳
オリジナルのスタイリッシュな手帳があってもよいかと。
表紙は黒のレザー調がいいですね。
ロゴをエンボスでシンプルに入れて(又は外側にはあえて入れず)。
でも表紙の内側は真っ白とか、カラフルなボーダーなど明るい色で
ヴィヴィッドなテイストも入れた、おじさん臭くないものがいい。
でも中身はしっかり書き込めるものが良いです。
って私、ビジネスマンみたい(笑)。
これさえあれば、デキる女になれる!
かな?
5.黒いアロマキャンドル
リラックス効果のあるアロマキャンドルなんかはどうでしょう?
蛍光灯と違って光がやわらかいので、光を見てるだけでも
とっても落ち着いた気持ちになれます。
香りは色々作ってもよいと思いますが、
シトラス系(柑橘系)なんか爽やかで、よいのでは?

男性も好きな人が増えていると聞きます。
みんなストレス社会に生きてるのね

6.黒いバスボム
バスボムとは、球状の入浴剤。
お湯に入れたとたん、シュワシュワ~とはじけ溶けます。
黒いお風呂ってあまり見たことがありません。
でも炭とか岩盤浴(?)とか、よい効能があれば
おもしろいかも!
出張先のホテルでお風呂くらいゆっくり入るのもよさそうです。
あ、却下ですか?(笑)
あれやこれやと考えてみた結果ですが、なかなか難しい~。
最後に1つ。すでにあるだろうし、ありきたりなんですが...
7.使い心地を徹底的に追求した黒いペン
インキがなくなったら替えて、1本をずーっと使いたくなるような
そんなペンが欲しいと、ずっーと思っています。
きっと他にもそんな人多いはず。
手になじんで、長く使っても疲れない、シンプルなデザインのペン。
そんなペンがあったら、ちょっと高くても買っちゃう

Rebecca Mossのような専門のお店とコラボしてできたらいいな。
(*Rebecca Moss: ニューヨークにあるペン専門店)
黒い革製でもいいし、手にフィットするよう柔らかいゴム製でもいいな。
ロゴを入れるなら、シルバーか型押しでシンプルに。
でもこういう些細なもので、仕事って楽しくなるから不思議です

私の案が採用されなかったとしても、
次にどんな黒グッズができるか楽しみだなぁ


黒フェチ集まれ!「スターフライヤーに作ってもらいたい黒いグッズ」大募集!!
【ブログ内 関連記事】
黒猫発見!

皆様の1票が励みです
