子供に聞かれて困ることって、色々ありますよね。
いつも、その発想の豊かさにびっくり。
私もそうだったのかな?
純粋ってそーゆーことなのかなぁ。
ちなみにNiyonの聞かれて困ったのは、
「ほんとはアメリカ人なんでしょ?」
という質問!!
聞かれて、もう、目が点になりましたよ(笑)。
ハーフとか、特にハーフ顔とかでは全くありません。超Asian顔。
否定したら、
「(日本人顔に)整形したんでしょ?」
と言われる始末!(笑)
さすがに爆笑しました!!
いつも、その発想の豊かさにびっくり。
私もそうだったのかな?
純粋ってそーゆーことなのかなぁ。
ちなみにNiyonの聞かれて困ったのは、
「ほんとはアメリカ人なんでしょ?」
という質問!!
聞かれて、もう、目が点になりましたよ(笑)。
ハーフとか、特にハーフ顔とかでは全くありません。超Asian顔。
否定したら、
「(日本人顔に)整形したんでしょ?」
と言われる始末!(笑)
さすがに爆笑しました!!
外国人に見えるように整形って、かなりいじらないといけないぞー
そもそも(見た目の)国籍を変えるくらいの整形って可能なのー???
もしやってたら、もっと美人だってば。
と色々とっさに考え、笑いをこらえつつ、
「えーっとね...」とさすがに答えに詰まりました。
どう言ったら私は日本人だと信じてもらえるんだろう?!って(笑)。
状況はこう。
子供たち(6年生)の前で、外国人の友人としゃべっていたんです。
一応英語で話していたんですが、私がそんなにスラスラ話せていたわけもなく。
つまりながら、何とか会話が成り立っていた(?)感じです。
でもそれを見た1人の女の子が、この質問を私にしてきたのです。
「ほんとはアメリカ人なんでしょ?」と(笑)。
かわいい。今思い出しても微笑んでしまいます。
おそらく彼女の中では、
英語をしゃべる人=アメリカ人
という式があったんでしょうね。
英語しゃべってるからあの人は日本人ではない
→アメリカ人に違いない!って。
顔で国籍を判断しない、というのはずばらしいこと。
欧米系の顔=英語をしゃべる
北アジア系の顔=日本人
という変な固定概念がないんですから!
大人とは大違いです。
それに、こんな下手な英語でアメリカ人に間違えられるなんて、
とっても光栄です☆
でも整形したとまで言われた時は、度肝を抜かれました。
いっそう「実はそうなの!」と言ってしまおうかと思ったんですが、
あとで友達に話されて、そんな話が広がっても恥ずかしい。
そして何より、私をアメリカ人と信じて疑わない彼女に
なんだか申し訳なさを感じて(笑)、正直に説明をしました。
「私は日本で生まれ育った、日本人だよ。
中学に入って英語を一生懸命勉強したんだよ。」
彼女はへぇ~とびっくりしながらも、
「ホントに?」
と、ちょっと不服そうでもありました(笑)。
子供ってほんとに発想がおもしろいですね☆
幼稚園の子どもが、指に乗った雨のしずくを見て、
「見てみて!すごくきれいだよ。宝石みたい!」
と言われた時には、なんだかハッとさせられました。
忙しい毎日の中で、
雨のしずくが美しいと思う心、忘れちゃっていたなぁと。
子供って純でステキですね、ほんと。
![logstar_buzz_code=1981;506fd08db5cae48bad53c5ccf4a21c78da147785_1934126_30c4bb35b3637fd92cc9bc12c1d32851399ba1bc 子供にこんなこと聞かれた!どうやって答えよう? - ログスターバズ[LogStarbuzz]|みんなのホンネがここにある!](http://logstar.realworld.jp/img/ad/bn_614101.jpg)
子供の無邪気な質問とその答えをブログに書いてみんなで共有しませんか?
<blog調査隊>いきなり聞かれても大丈夫?
● 羞恥心 ←Click(最近すごい人気です!)
● サンタクロース ←Click(子供の夢を壊さない説明とはいかに)
● バイト 富山 ←Click(アルバイトで稼ごう)

「子供の疑問に困ったこと」爆笑・珍問答募集!@プレジデントファミリー

皆様の1票が励みです
そもそも(見た目の)国籍を変えるくらいの整形って可能なのー???
もしやってたら、もっと美人だってば。
と色々とっさに考え、笑いをこらえつつ、
「えーっとね...」とさすがに答えに詰まりました。
どう言ったら私は日本人だと信じてもらえるんだろう?!って(笑)。
状況はこう。
子供たち(6年生)の前で、外国人の友人としゃべっていたんです。
一応英語で話していたんですが、私がそんなにスラスラ話せていたわけもなく。
つまりながら、何とか会話が成り立っていた(?)感じです。
でもそれを見た1人の女の子が、この質問を私にしてきたのです。
「ほんとはアメリカ人なんでしょ?」と(笑)。
かわいい。今思い出しても微笑んでしまいます。
おそらく彼女の中では、
英語をしゃべる人=アメリカ人
という式があったんでしょうね。
英語しゃべってるからあの人は日本人ではない
→アメリカ人に違いない!って。
顔で国籍を判断しない、というのはずばらしいこと。
欧米系の顔=英語をしゃべる
北アジア系の顔=日本人
という変な固定概念がないんですから!
大人とは大違いです。
それに、こんな下手な英語でアメリカ人に間違えられるなんて、
とっても光栄です☆
でも整形したとまで言われた時は、度肝を抜かれました。
いっそう「実はそうなの!」と言ってしまおうかと思ったんですが、
あとで友達に話されて、そんな話が広がっても恥ずかしい。
そして何より、私をアメリカ人と信じて疑わない彼女に
なんだか申し訳なさを感じて(笑)、正直に説明をしました。
「私は日本で生まれ育った、日本人だよ。
中学に入って英語を一生懸命勉強したんだよ。」
彼女はへぇ~とびっくりしながらも、
「ホントに?」
と、ちょっと不服そうでもありました(笑)。
子供ってほんとに発想がおもしろいですね☆
幼稚園の子どもが、指に乗った雨のしずくを見て、
「見てみて!すごくきれいだよ。宝石みたい!」
と言われた時には、なんだかハッとさせられました。
忙しい毎日の中で、
雨のしずくが美しいと思う心、忘れちゃっていたなぁと。
子供って純でステキですね、ほんと。
![logstar_buzz_code=1981;506fd08db5cae48bad53c5ccf4a21c78da147785_1934126_30c4bb35b3637fd92cc9bc12c1d32851399ba1bc 子供にこんなこと聞かれた!どうやって答えよう? - ログスターバズ[LogStarbuzz]|みんなのホンネがここにある!](http://logstar.realworld.jp/img/ad/bn_614101.jpg)
子供の無邪気な質問とその答えをブログに書いてみんなで共有しませんか?
<blog調査隊>いきなり聞かれても大丈夫?
● 羞恥心 ←Click(最近すごい人気です!)
● サンタクロース ←Click(子供の夢を壊さない説明とはいかに)
● バイト 富山 ←Click(アルバイトで稼ごう)

「子供の疑問に困ったこと」爆笑・珍問答募集!@プレジデントファミリー

皆様の1票が励みです
