fc2ブログ

39年間健康体だった私が耳下腺癌と向き合うことに!がん発見の過程、治療、心と体の変化を綴ります。全がんの約0.2%しかない希少癌。情報が少ない!5年生存率45%のステージⅣだけど長寿の記録を作ってやる!

プロフィール

niyon(によん)

Author:niyon(によん)
関西在住アラフォー女です。
2014年突発性難聴を発症しブラック企業を退社。専業主婦を経て働こう!と資格を取った矢先に耳下腺がんが発覚。新型コロナ流行さなかの闘病は孤独でした。
手術後、夫のすすめで愛犬ソフィア(愛称ソフィにゃん)を飼い始めました。
もう10年以上続けているポイ活も継続中。

【耳下腺癌治療ヒストリー】はこちら

0 コメント

Let's try食育ゲーム!

ネスレの「ココロとカラダのBalance magazine」では今
ブログパーツを配布中です。
どんなのかというと、

大人も楽しめる食育ゲーム

普段何気なく食べてるけど、意外に知らない栄養
について学べるんです。
ゲーム感覚でできるのが◎
さあ、あなたもレッツ トライ



実際にやってみたんですが、
意外と知らないモンだなぁ~と実感。
えびと鮭、どっちがタンパク質が多いかってわかります?
Niyonはわからず、間違えちゃいました...。
いやぁ勉強になるなぁ

食育って学校なんかでも最近よく叫ばれていますが
やっぱり知ってるに越したことないですね。
何にも栄養考えないで食べてたら、
大変なことになりそうですNiyonは

他にも「ココロとカラダのBalance magazine」には
コンテンツがいっぱい。
特集のほかにおすすめレシピや、簡単1分ヨガなど
将来の健康のためにも
普段の食べ物のことを考えてみるのも必要かも



食育ゲームブログパーツ
食育を楽しもう!抽選で100名様に「ネスレ キットカット おしるこ味」プレゼント


                              
                             皆様の1票が励みです

関連記事

コメント

非公開コメント