fc2ブログ

39年間健康体だった私が耳下腺癌と向き合うことに!がん発見の過程、治療、心と体の変化を綴ります。全がんの約0.2%しかない希少癌。情報が少ない!5年生存率45%のステージⅣだけど長寿の記録を作ってやる!

プロフィール

niyon(によん)

Author:niyon(によん)
関西在住アラフォー女です。
2014年突発性難聴を発症しブラック企業を退社。専業主婦を経て働こう!と資格を取った矢先に耳下腺がんが発覚。新型コロナ流行さなかの闘病は孤独でした。
手術後、夫のすすめで愛犬ソフィア(愛称ソフィにゃん)を飼い始めました。
もう10年以上続けているポイ活も継続中。

【耳下腺癌治療ヒストリー】はこちら

0 コメント

人気バーベキュー主人公はサーモン

実りの秋ですね~
おいしいものがいっぱいで、困ってしまいます。
サンマに、キノコに、柿に、さつまいもに、、、

お外でBBQが楽しめるのもあとわずか。
さすがに真冬は寒いですからねぇ。
さてさて、今日は友人に教えてもらったBBQをご紹介。
シャケです。
BBQでは海鮮ものはあんまり扱わないNiyon。
お肉や野菜がほとんどで、焼いてもイカやホタテくらい。
ところが、鮭もいいよって言うんです。
これ、ぜひお試しください!
バーベキューのメインにもなりますよ~!

鮭BBQ

味付けは塩コショウでシンプルに。
お好みでハーブやレモンを載せても風味がイイですよ。
形が崩れそうな時はアルミホイルを敷いて焼いてください。

焼き加減はお好みですが、Niyonは半生が好き。
普通にそのまま食べてももちろんOKなんですが、
表面をさっとあぶり、一口大にスライスすれば
たたきやカルパッチョのできあがり!
ドレッシングやポン酢でどうぞ。
カルパッチョサラダにしてバーベキューパーティの1品に添えれば
お肉を食べた後の脂っぽい口の中を、さっぱりさせてくれます。

これ、もちろんおうちのキッチンでもできるんですが
BBQの良いところは、炭火の風味がでて香ばしく仕上がるところ。
お肉もキッチンのフライパンで焼くのと、BBQで焼くのとでは味が違いますもんね。
ぜひ一度おためしあれ




実りの秋に行楽の秋♪10倍楽しめるバーベキュー必勝法! - ログスターバズ[LogStarbuzz]|みんなのホンネがここにある!

★主婦の味方といえばFX!
初心者に人気のFX click
主婦や初心者でもわかる
マネーの常識がここに!
バイト 栃木 click
→秋の行楽シーズン前に


                               
                              皆様の1票が励みです

関連記事

コメント

非公開コメント